児童の様子

5年生 6年生 陸上練習

2019.4.17

20190424172440_5cc01d48a8c1c.jpg
20190424172454_5cc01d56a0738.jpg
20190424172452_5cc01d54298f7.jpg
20190424172449_5cc01d51a1ea0.jpg
20190424172447_5cc01d4f17bc6.jpg
20190424172443_5cc01d4b8422b.jpg
 応援練習も始まり、練習にもどんどん熱が入ってきました。

3年 わくわく 春見つけ

2019.4.16

20190513140326_5cd8fa9e3a65e.jpg
20190513140327_5cd8fa9f7ec6c.jpg
20190513140328_5cd8faa0c58fc.jpg
20190513140331_5cd8faa317817.jpg
20190513140332_5cd8faa497e99.jpg
20190513140333_5cd8faa5d764e.jpg
 理科の学習で春を見つけに行きました。動物や植物、いろいろな春が見つかりました。

5年 6年 陸上練習始まる

2019.4.11

20190413144210_5cb176b282e94.jpg
20190413144158_5cb176a6a4da1.jpg
20190413144201_5cb176a9469b6.jpg
20190413144203_5cb176ab947dd.jpg
20190413144205_5cb176ade4531.jpg
20190413144208_5cb176b029cc8.jpg
 5月9日(木)の市小学校陸上競技大会に向け、練習が始まりました。きつい練習ですが、6年生のリーダーを中心に学校の代表として、みんなが声をかけあい、がんばっています。

5年 どんな枝がいいのかな

2019.4.10

20190411083656_5cae7e18c06f3.jpg
20190411083653_5cae7e15ef4f8.jpg
20190411083651_5cae7e13027f8.jpg
20190411083647_5cae7e0f1c203.jpg
20190411083643_5cae7e0b5580f.jpg
20190411083640_5cae7e08eed38.jpg
 昼休みに、5年生児童が、残った枝を確認してどんな枝を好んで運んでいるのか調べました。枝分かれそしているいいサイズの枝が運ばれているようです。

全校 入学式

2019.4.9

20190413114706_5cb14daa4a08b.jpg
20190413114708_5cb14dac5bf11.jpg
20190413114710_5cb14dae7f3fb.jpg
20190413114713_5cb14db11e526.jpg
20190413114715_5cb14db32fe74.jpg
20190413114717_5cb14db5490be.jpg
 21名の新入生を迎える入学式が行われました。緊張した面持ちでしたが、みんなしっかりとした態度で式に臨んでいました。全校152名がそろいました。

全校 修了式

2019.3.22

20190329172931_5c9dd76b35c55.jpg
20190329172929_5c9dd769c3da5.jpg
20190329172922_5c9dd76225a63.jpg
20190329172925_5c9dd76586549.jpg
20190329172927_5c9dd767995f6.jpg
20190329172923_5c9dd763918fa.jpg
 30年度の修了式です。校長先生から、コウノトリの学習を通して今年度の伸びたところ、また、よい伝統が受け継がれていることについてお話がありました。その後、春休みのくらしの話がありました。最後に、1年生を中心に入学式の練習をしました。

全校 卒業式

2019.3.15

20190317141949_5c8dd8f5822fa.jpg
20190317141955_5c8dd8fbec9f6.jpg
20190317141945_5c8dd8f13c1c4.jpg
20190317141947_5c8dd8f3603e3.jpg
20190317141953_5c8dd8f9ddbc0.jpg
20190317141951_5c8dd8f7c55bf.jpg
 34名の児童が卒業しました。心のこもった卒業式ができました。中学校での更なる活躍を願っています。

4年 鷲谷いづみ先生特別授業

2019.3.13

20190317151908_5c8de6dcf27ad.jpg
20190317151911_5c8de6df511b5.jpg
20190317151913_5c8de6e1567ad.jpg
20190317151915_5c8de6e3607d0.jpg
20190317151917_5c8de6e5ab321.jpg
 なぜコウノトリがやって来たのか自分の説を発表しました。鷲谷先生に話を聞き、新しいことを教えていただき、飛び上がって喜ぶ姿も見られました。

5年 鷲谷いづみ先生特別授業

2019.3.13

20190317151419_5c8de5bbb89f6.jpg
20190317151417_5c8de5b9898a2.jpg
20190317151415_5c8de5b739ab6.jpg
20190317151412_5c8de5b4f0883.jpg
20190317151410_5c8de5b2943e8.jpg
20190317151408_5c8de5b043ec5.jpg
 鷲谷先生が本年度2度目の来校です。5年生は総合的な学習の時間に取り組んだ内容を発表しました。自分たちの活動の成果を鷲谷先生から評価していただきました。

5年 6年 高学年バトンタッチ式

2019.3.12

20190317151011_5c8de4c3cddf5.jpg
20190317151006_5c8de4be62706.jpg
20190317151009_5c8de4c13e8d7.jpg
20190317151014_5c8de4c6ac2ca.jpg
 6年生が『げんきくんとヒナたち応援プロジェクト』の取組を5年生に説明し、引き継ぎました。

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved