げんきくんとひなたち応援プロジェクト

幼鳥が飛ぶ1

2019.6.11

20190611190545_5cff7cf99ebf2.jpg
20190611190543_5cff7cf7b1c97.jpg
20190611190541_5cff7cf5a4d9b.jpg
20190611190539_5cff7cf39cca8.jpg
20190611190537_5cff7cf1bdfd8.jpg
20190611190535_5cff7cefea2e7.jpg
 15時14分ごろJO 235のメスがとびあがり、巣の周辺上空を27秒間周回してまた巣に帰りました。飛んで少ししてオスのJO 234がクラッタリングをしました。どんな意味があるのでしょうか。

6年 幼鳥の名前候補発表

2019.6.11

20190616171137_5d05f9b9b2c25.jpg
20190616171139_5d05f9bb55800.jpg
20190616171141_5d05f9bd0fac9.jpg
 各学級で選んだ名前候補27から6年生が9まで絞り、その理由を校長先生に話に行きました。その後、校内で検討した6つの候補を全校児童に紹介しました。6月20日に行われる市の選考委員会でも6年生がプレゼンする予定です。

ヒナが成長18

2019.6.10

20190611190200_5cff7c18c245a.jpg
20190611190158_5cff7c16e54d3.jpg
20190611190157_5cff7c1504725.jpg
20190611190154_5cff7c12cf153.jpg
20190611190152_5cff7c10dbc8f.jpg
20190611190150_5cff7c0e918f0.jpg
 どんどんとびあがっています。いつ飛んでもいいような状況になっています。

ヒナが成長17

2019.6.7

20190611185343_5cff7a274812e.jpg
20190611185341_5cff7a2575f84.jpg
20190611185339_5cff7a2375f88.jpg
20190611185337_5cff7a216713a.jpg
20190611185334_5cff7a1eb3fa9.jpg
20190611185327_5cff7a17dba54.jpg
 巣が狭くなってきたのか、近くの電柱やバックネットの支柱の上にとまる親鳥の姿が見られます。

ヒナが成長16

2019.6.6

20190611184500_5cff781c3547a.jpg
20190611184502_5cff781e567ad.jpg
20190611184457_5cff78192a593.jpg
20190611184454_5cff78166658a.jpg
20190611184452_5cff781452541.jpg
20190611184450_5cff781251980.jpg
 羽がしっかりしてきました。くちばしの基部や目の周りの赤色が目立ちます。

ヒナが成長15

2019.6.5

20190611184017_5cff770161f56.jpg
20190611184012_5cff76fc9fbc8.jpg
20190611184010_5cff76fa8ceb5.jpg
20190611184008_5cff76f86abe1.jpg
20190611184006_5cff76f68e244.jpg
20190611184004_5cff76f44661c.jpg
 立っている時間が長くなっています。羽を広げながら枝などをくわえています。

ヒナが成長14

2019.6.4

20190604183531_5cf63b632d757.jpg
20190604183529_5cf63b61603eb.jpg
20190604183527_5cf63b5f7e458.jpg
20190604183525_5cf63b5d2e322.jpg
20190604183522_5cf63b5ae6853.jpg
20190604183520_5cf63b58bc096.jpg
 ヒナたちは交代で、とびながら巣の中を移動しています。今日も違う個体が来て、親鳥が2羽でクラッタリングをしていました。

TV放映のお知らせ

2019.6.3

 6月4日(火)18:10よりNHKTVで6年生のコウノトリの観察の様子が放映される予定です。

ヒナが成長13

2019.6.3

20190604183157_5cf63a8d6a7f1.jpg
20190604183155_5cf63a8b67cf3.jpg
20190604183153_5cf63a8920851.jpg
20190604183151_5cf63a872bc01.jpg
20190604183148_5cf63a84b4f5a.jpg
20190604183145_5cf63a81f3b4a.jpg
 違う個体が飛んできています。盛んにクラッタリングをする姿が見られます。

ヒナが成長12

2019.5.31

20190604181850_5cf6377a822d9.jpg
20190604181848_5cf637786afb2.jpg
20190604181846_5cf63776a5568.jpg
20190604181844_5cf63774a035a.jpg
20190604181842_5cf63772b10ff.jpg
20190604181840_5cf6377080398.jpg
 枝を盛んに拾い上げている様子が見られます。エサをとる練習でしょうか。

過去の記事

西小学校 校章 に雲南市立西小学校
AccessCounter

copyright Ⓒ島根県雲南市立西小学校 all rights reserved