3学期スタート 2025年01月08日 13:29 元気に3学期がスタートしました。 1・2学期も大活躍だった田井っ子たち、3学期もすばらしい学期にしましょう! 先生たちはみなさんのことを今年も全力応援しますよ!
2025年もよろしくお願いします 2025年01月01日 06:26 新しい年を迎えました。 今年も田井小学校をよろしくお願いいたします。 みなさまにとってもさらによい年でありますように。 ※写真の見事な門松は、地域の方が年末に作ってくださったものです。 ありがとうございます。 昇降口に設置しています。
大活躍の2学期、終了! 2024年12月25日 11:00 2学期は開校150周年記念式典と合同開催した学習発表会をはじめ、子どもたちの「やる気」「笑顔」「自信」あふれる活躍がとても目立ちました! 終業式では、9~12月の活動をふりかえり、子どもたちの頑張りを大いにたたえました。 2学期も学校の教育活動に温かいご協力とご声援をいただき、ありがとうございました。 みなさまどうぞよいお年をお迎えください。
プログラミングの学習 2024年12月24日 06:01 5・6年生がプログラミングの学習を行いました。 当日は広島市、松江市、江津市から講師の方に来ていただきました。 授業の後半には、パソコンと電子部品を使い、実際に次のようなプログラミングの体験を行いました。 ・「暗くなったら明かりがつく」 ・「人が近づいたら明かりがつく」 ・「暗くて、かつ人が近づいたら明かりがつく」 ペアになりパソコンでプログラムを作り、条件にあった場合にLED電球が点灯することを体験することができました。 家や地域にも同じような明かりのプログラミングや、「野生動物が近づくと音が出る」ようにプログラミングされた道具があることもわかりました。