雲南市立田井小学校

ふれあい運動会(その4)短距離走・応援タイム


2025年05月23日 06:03

天候が回復したので、昼からは校庭に会場を移して!
子どもたちが力いっぱい協議できるよう、昼休みに教職員で大急ぎで準備をしました。
(こんなところにも田井小教職員のチームワーク・フットワークの良さが表れていました!)

力いっぱい走り、大きな声で応援する子どもたちの活躍が光りました!
特に応援の5・6年生の姿は、多くのお客様から絶賛されていましたよ!!

ふれあい運動会(その3)玉入れ・親子競技


2025年05月22日 05:55

大熱戦だった玉入れ&ダンシング玉入れ。

親子がふれあった「親子♡絆リレー」。
最後の写真は、ピッチャー(PTA会長さん)とキャッチャー(6年生)による即興、とても盛り上げていただきました!

ふれあい運動会(その2)ダンス


2025年05月21日 06:27

全校ダンスは冬の間に、体育コーディネーターの先生に始動してもらった「ライラック」のカッコいい振り付け!
1年生には上級生が優しく教えてくれていたので、本番はみんながダンスを楽しめていました。

1回目は子どもたちだけで、2回目は親子で一緒に踊りました。
親子の笑顔が弾けていました。

ふれあい運動会(その1)開会式


2025年05月20日 09:21

5月17日(土)に「ふれあい運動会」を開催しました。
雨のためプログラムの入れ替えをして、開会式~午前の競技は体育館で行いました。
元気いっぱいの入場行進、実行委員長挨拶、選手宣誓で元気いっぱいに始まりました。

※運動会が終わり、子どもたちは6月の音楽会に向け新たなスタートを切っていますが、5月24日(土)までは盛り上がった運動会特集の記事をお届けします。

いよいよ明日は「ふれあい運動会」


2025年05月16日 14:00

子どもたちが一生懸命準備や練習を重ねてきた、「ふれあい運動会」がいよいよ明日に迫ってきました。
少し天候が心配されるところですが、校庭でも体育館でもどちらでもできるように最終練習をしました。
明日は子どもたちの力いっぱいの姿を、ぜひ見にお越しください!

 ・9:30 開会式
 ・9:50 競技開始 の予定です。

  ※雨天の場合は、プログラム順や競技内容を変更して実施します。