雲南市立海潮小学校

「6年生を送る会」

2024年03月11日

19日の卒業式まで、6年生といっしょに過ごせるのはあと数日しかありません。
そんな中、全校が集まり5年生が中心となって「6年生を送る会」を行いました。
めあては『みんなで協力して、笑顔がたくさんあふれる 思い出づくりをしよう』です。

 
↑ 各学年が心を込めて作った「おめでとうメッセージ」が掲示してある体育館、2年生~5年生が待ち受ける中、6年生が一人ずつ入場してきました。1年生といっしょに手をつないでの入場です。

まずは各学年ごとの発表です。5分程度の持ち時間ですが、どの学年も工夫を凝らしての発表でした。
 
↑1年生の発表の様子です。6年生にアサガオの種をプレゼントした後、いっしょにステージでダンスを披露しました。

 
↑2年生の発表です。6年生に関するクイズを3択でしました。



 
↑3年生の発表です。「ありがとう」の気持ちをいろんな国の言葉で伝え、最後にありがとうの唄を合唱しました。



 
↑4年生の発表です。まずは6年生についての〇×クイズをしました。その後「8回その場で回った後、片足立ちの勝負」をしました。6年生の圧勝でした!

 
↑次は「なかよし班遊び」でした。赤・青に分かれて、体育館をいっぱいに使い「陣取り合戦」をしました。



 
↑ 「思い出のスクリーン」です。6年生が入学してきてから6年間の思い出をスライドで振り返りました。6年間の成長に驚くやら懐かしいやらで、全校が笑顔にあふれていました。

 
↑ その後6年生が発表してくれました。「将来の自分は、どんな職業についているか」を将来の自分を想像して語ってくれました(^^♪

 
↑ 最後に、一年間いっしょに過ごしたなかよし班の後輩たちからのプレゼント渡しです。一人ひとりに贈られたメッセージを見ながら、各班ごとに素敵な時間を過ごしていました。

 
↑今年一年間、6年生のクラスでは「けん玉」が流行っていました。そこで6年生にけん玉の剣先入れに挑戦してもらいました。

 
↑最後に「感想発表」をしました。
「最後に6年生と遊ぶことができてよかった」「楽しかった!」「いい時間を過ごすことができた」などの感想が聞かれました。6年生からも来年度の海潮小を5年生にまかせる!といった声も聞こえてきました。

 
↑退場の時には、晴れ晴れとした表情の6年生にタッチしながら見送る在校生の姿もありました。



約2時間の「6年生を送る会」でした。
中心になって企画・運営してくれた5年生。立派に6年生からのバトンを受け取ってくれたように思いました。
4年生以下の在校生も、一人ひとりがこの会に真剣に参加し、自分のできる役割を果たしながら海潮小全体が盛り上がった素敵な時間になりました(^^)/
 

今日の給食(3月8日〈金〉)「雲南☆まいもんの日」献立!

2024年03月08日

今日は「雲南☆まいもんの日」給食でした(^^)
メニューは、
・春野菜の千草焼き
・カミカミ和え
・バランス豚汁

あすっこ、カラーピーマン、春キャベツなど春野菜をたっぷり使ってある「千草焼き」。出汁の味が染み出して、みずみずしくておいしかったです(^_-)-☆
ちりめんじゃこ、切り干し大根、にんじん、ほうれん草に大豆が入っていた「カミカミ和え」。食べ応えがありました(*^^)v
豚肉、豆腐、じゃがいも、にんじん、ねぎ、こんにゃく、白菜と具だくさんの「バランス豚汁」。「赤・緑・黄の食品」がまさにバランスよく使われていて、食べることで健康になるようでした(^^♪

ごちそうさまでした(*^^*)

かわいいお客さん(^^)

2024年03月08日

来年度4月に入学してくる「海潮こども園」の年長さん4名が来校してくれました。
4人の手には「うしおしょうがっこうさんへ」と書かれた感謝状がありました。
その感謝状には、4人それぞれが折り紙で葉を織り、それを4つあわせて「四葉のクローバー」を表した作品が貼ってありました。
「4月から海潮小学校に入学してくるのは楽しみですか?」という私からの問いに
「たのしみ~!!」と大きな声で応えてくれました。

来年度の1年生は、この4人をあわせて8人の予定です(^^)/

今日の給食(3月7日〈木〉)「お祝い献立の日」!

2024年03月07日

昨日は終日出張でしたので、給食を食べることができませんでした(^^;)

今日は「お祝い献立」の日でした(^^)/
本校の卒業式は19日なのですが、ほとんどの中学校が今週末に行われるため、今日が「お祝い献立」となったようです。
メニューは、
・赤飯
・鶏のごまだれ
・ほうれん草のあえもの
・紅白すまし汁
・お祝いデザート

おめでたい時に定番の「赤飯」に、魚のすり身を紅白に着色した「紅白すまし汁」。見た目もおめでたく、味もバッチリでした(*^^)v
ごまと旨ダレをあわせてある「鶏のごまだれ」。ごはんが進みました!
ほうれん草、にんじん、キャベツを海苔でまぶしてある「ほうれん草のあえもの」。食感と海苔の香りがよかったです(^_-)-☆
いちごゼリーの「お祝いデザート」を目指して、みんな一生懸命に食べていました(^^♪

ごちそうさまでした(*^^*)
 

新そうじ場所スタート

2024年03月07日

新しいそうじ場所でのそうじがスタートしました。
6年生が卒業して新年度を迎えても、スムーズに進められるようにするためです。
班長は5年生、場所によっては4年生が受け持ちます。
もちろん卒業するまでは6年生もそうじに参加しますが、6年生は新班長さんの見守りの役目もあるわけです。

いつも感心することですが、海潮小の子どもたちはどの子も一生懸命に掃除ができます。中には、寒い中でも汗をかいている子もいるくらいです。
「15/1440」、これは1日を「分」で換算すると1440分で、そのうちの15分が掃除の時間ということを分数で表しているのですが、このたった15分に集中することが実は難しい・・・のです。ついつい怠けて楽をしてしまう・・・。でも、この15分の掃除を一生懸命にできる子には生活指導の必要がないと言われます。
海潮小の子どもたちには、将来、立派に成長していく資質が十分備わっています(*^^)v