税に関する絵はがきコンクール
2023年12月06日



毎年6年生は、外部講師を招いて「税に関する学習」に取り組んでおり、6年全員が「小学生の税に関する絵はがきコンクール」に出品しています。
このコンクールは、雲南青色申告会連合会・公益社団法人雲南法人会・雲南地区租税教育推進協議会の共催で開催されているものです。
そのコンクールで、6年生の新田雪華さんが青色申告会会長賞、経種ののかさんが入選という優秀な賞をおさめたため、青色申告会の舟木会長が来校されて表彰式を行いました。
「税に関する学習」は、私たちの普段の生活において、税金はどんなものに使われているか、また、もし税金がなければ私たちの生活はどうなってしまうのかなどについて学ぶ学習です。
子どもたちは、これから中学高校と進学していくにつれて、世の中の仕組みなどについてしっかり学んでくれることと思っています。
このコンクールは、雲南青色申告会連合会・公益社団法人雲南法人会・雲南地区租税教育推進協議会の共催で開催されているものです。
そのコンクールで、6年生の新田雪華さんが青色申告会会長賞、経種ののかさんが入選という優秀な賞をおさめたため、青色申告会の舟木会長が来校されて表彰式を行いました。
「税に関する学習」は、私たちの普段の生活において、税金はどんなものに使われているか、また、もし税金がなければ私たちの生活はどうなってしまうのかなどについて学ぶ学習です。
子どもたちは、これから中学高校と進学していくにつれて、世の中の仕組みなどについてしっかり学んでくれることと思っています。