雲南市立海潮小学校

0248908

今日の給食(4月21日〈金〉)

2023年04月21日

今日は、4年生のみんなから誘ってもらったので、教室におじゃましていっしょに食べました。(^^)
協力して上手に準備ができ、食事中も姿勢よく食べて、残さず完食!
コロナ禍での制約が、5月の連休明けあたりから緩和されてくると、給食の目的の一つである「明るい社交性を養う」ために、楽しくおしゃべりしながら食べることができるようになりそうですね(*^^)v

‟春”を感じるメニューでした。
・春野菜の千草焼き……(「まるで千種類もの具材が入ってるかのようにたくさんの具材が入っている」という由来から名づけられた千草焼き。カラーピーマン、鶏肉、あすっこを三温糖のやさしい甘さで包んだ卵焼きでした!)
・まめなサラダ……(大豆と枝豆、そしてツナ、ほうれん草、キャベツをオリーブオイルで和えた色合いも楽しくおいしいサラダでした(^^♪
・じゃがいものみそ汁……(たっぷりのジャガイモに、豆腐・油揚げ・にんじん・玉ねぎなどの具材も豊富! 煮干しのだしがおいしさを引き立てていました(*^-^*)

今週もおいしい給食をいただきました。
週末には、各ご家庭で「食」を話題にして、食卓を囲んでもらえればうれしいです(^_^)

1年生、そうじに参加!

2023年04月21日

私がこの4月に赴任してきて、感動したことの一つに「そうじ」があります。
海潮小の子どもたちは、とても熱心にそうじに取り組めます。すばらしいです!

入学した1年生も、木曜日からそうじに参加しています。
上級生のお兄さんお姉さんが、ぞうきんの絞り方や拭き方など、ていねいに教えていました。

わずか15分間のそうじ時間ですが、されど15分です。

「そうじを一生懸命に取り組める子には、何も指導する必要がない」と昔から言われているくらい、熱心にそうじに取り組める子は、大人に向かって心がまっすぐに成長していきます。

これからが楽しみです(^^)/

雲南☆まいもんの日

2023年04月20日

今日の給食は「雲南☆まいもんの日」でした。
雲南圏域の食材を使ったメニューです(^_-)-☆

・たけのこごはん……(旬の食材「たけのこ」に、ニンジンと油揚げを混ぜての炊き込みごはん。春を感じさせてくれました(^^)/ )
・鶏肉と大豆の揚げ煮……(片栗粉にまぶして揚げた鶏肉と大豆の甘みに、にんにくとショウガの香りが効いた一品でした!)
・切り干し大根の海苔マヨ和え……(切り干し大根に、キャベツ・にんじん・海苔・ごまをノンエッグマヨネーズで和えた料理です。切り干し大根の食感がよかったです(^^♪ )
・舞茸のすまし汁……舞茸の味香りに、かつおだし・昆布だしが相まって、深みのあるすまし汁でした。

うん、たしかに 「まかった!」。ごちそうさまでした(*^^)v

今日は「心電図・血液検査」の日でした

2023年04月20日

保健室前のろうか掲示板に、1年間の健康診断についての予定表が示されています。
今日は島根県環境保健公社から5名の方々が来校され、1年生が心電図検査を、4年生が心電図検査と血液検査を行いました。

学校保健法という法律で、小学1年生と中学1年生は心電図検査をするように定められています。
血液検査については、雲南市では小学4年生を対象に実施しています。

心電図検査は、胸や手足に電極をつけて心臓に異常がないか調べます。
血液検査は、血液をとって、糖尿病や脂質異常症などの病気にかかってないか調べます。

緊張しながらも、全員落ち着いて検査に臨んでいました(^^)

今日の給食(4月19日〈水〉)

2023年04月19日

今日のメニューは、
・サバのみそ煮…(味噌のコクと三温糖の柔らかい甘み、そしてショウガの香りが味を引き立ててくれて、ごはんの進む味付けでした(^^)/)
・なかよしポテトサラダ…(完全には砕けていないホクホクのサツマイモとジャガイモの食感が、ささみ・ほうれん草・コーンと相まっておいしかったです!)
・けんちん汁…(かつおだしがよく効いた汁に、鶏肉・豆腐・にんじん・ネギ・大根・こんにゃく・シイタケと具だくさんの満足する一品でした)

ごちそうさまでした(*^-^*)