雲南市立海潮小学校

0225287

今日の給食(2月26日〈月〉)

2024年02月26日

今日のメニューは、
・親子どんぶり
・フライビーンズ
・白菜の梅じゃこあえ

鶏肉にふわふわの玉子、具だくさん(玉ねぎ、しいたけ、にんじん、小松菜、ねぎ)の「親子どんぶり」でした。出汁の味が効いてホッとするおいしさでした(^^♪
大豆にきな粉と三温糖をまぶして揚げてある「フライビーンズ」。いくらでも食べられます(*^^)v
「白菜の梅じゃこあえ」は、白菜の甘みにカリカリ梅の酸味がポイントでした!(^^)!

ごちそうさまでした(*^^*)
 

避難訓練〈地震編〉

2024年02月26日

地震の避難訓練をしました。
これまでの避難訓練の際、子どもたちに地震について話をするときは、2011年(平成23年)の「東日本大震災」や1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災、あるいは身近な場所で起こった2000年(平成元年)の鳥取西部地震の例を出すことが多かったんですが、それらは子どもたちにとって生まれる前のことでピンとこなかったかもしれません。しかし、今年の元旦に発生した「能登半島地震」を連日のニュースなどで目の当たりにしている子どもたちは真剣に訓練に臨んでいました。
大きな地震が起こった時に意識することとして、頭を守るとか余裕があれば火を消すとかは当然子どもたちは知っていますが、昼の地震か夜の地震か、また、学校・家庭・外出先・屋外のどこに自分がいるときに発生したかよっても対処の仕方が変わってくるということも話しました。

訓練の後、学年ごとにまとめをしましたが、中には校舎の防火シャッターの位置や避難ドアの場所を確認している学年もありました。

今日の給食(2月22日〈木〉)

2024年02月22日

今日のメニューは、
・大豆入りドライカレー
・ひじきのマリネ
・白菜のコンソメスープ

「ドライカレー」は、大豆が入っていることでボリュームがアップしているようでした。カレー粉、ソース、ケチャップをあわせたルーに、玉ねぎ、にんじん、しいたけの旨味が重なりごはんが進みました(^^♪
「ひじきのマリネ」に入っている小さなキューブ型のチーズがアクセントになっていました。ひじき「黒」、きゅうり・ほうれん草「緑」、カラーピーマン「赤」と見た目もカラフルで、マリネの甘酸っぱさがgoodでした(^_-)-☆
白菜、玉ねぎの甘みにベーコンが加わり、まさしく定番のおいしい「コンソメスープ」でした(*^^)v

ごちそうさまでした(*^^*)

代表委員会(「6年生を送る会」について)

2024年02月22日

3月8日(金)に予定している『6年生を送る会』についての代表委員会を行いました。
5年生が「司会」「記録」「提案者」と中心になって行い、各学年から2名ずつ代表が参加しました。
話し合いの内容は、「めあて」「プログラム」「かざりづくり」「だしもの」「プレゼント」についてです。
事前に各クラスで話し合ってきたことを、代表の人たちが伝えあって、よりよい「送る会」になるように話し合いました。

本番までは、まだ少し時間があります。
今日の内容をクラスに持ち帰って共有し、すばらしい「6年生を送る会」にできるよう、全員で作り上げてくれることと期待しています(*^^)v

 

今日の給食(2月21日〈水〉)

2024年02月21日

昨日は、所用で学校を不在にしていたため給食を食べることができませんでした(^^;)

今日のメニューは、
・さばのねぎみそ焼き
・三色おひたし
・ごまキムチ汁

ねぎ・みそ・砂糖の味付けに、生姜とニンニクの風味が効いていて、ごはんが進む「さばのねぎみそ焼き」でした(^^♪
もやし・キャベツ・にんじん・ほうれん草という食材で見た目もシャキシャキとした食感も楽しくおいしい「三色おひたし」でした(^_-)-☆
少しだけピリ辛のキムチ味、でも、たっぷりのごまがまろやかさを演出していました。具だくさんで満足の一品「ごまキムチ汁」でした(*^^)v

ごちそうさまでした(*^^*)