雲南市立海潮小学校

朝の水やり(^^♪

2024年07月09日

子どもたちは、学年で決まった花や野菜を育てていますが、登校して来ると真っ先に自分の鉢を見に行く子たちがたくさんいます。ランドセルを背負ったままで・・・(´へωへ`*)

楽しみにしながら水やりをしている姿を見ると、大切に育てている様子が伝わってきて微笑ましくなります(^^♪

複式学級の「書写」(3・4年生)

2024年07月08日

以前、3・4年生の「算数」の授業を紹介しましたが、今回は「書写(習字)」の授業の様子です。

全員が集中して筆を持っています。
後ろに立って前を見ると、黒板の真ん中に授業の流れ(3・4年共通)が書かれてあり、左右に「友」と「大」の字が。また右前面と左前面に2つのモニターが置いてあります。そしてそれぞれのモニターから「友」(右側:4年生用)と「大」(左側:3年生用)の模範動画が流れています。どちらも「右払い」と「左払い」のある字です。

要所々々で担任からの指示を受けながら、子どもたちはモニターから流れてくる模範動画を見て黙々と取り組んでいました。
担任への質問がある子や直接指導してほしい子、また書き上げた作品から一番いいのを選んでほしい子は挙手をして呼んでいました。

複式学級で行う習字学習の、一つの進め方を学びました(*^^)v

今日の給食(7月5日〈金〉)「七夕献立」(^_-)-☆

2024年07月05日

今日は「七夕献立」の日でした。
メニューは、
・わかめごはん
・ハンバーグのトマトソース
・ひじきのマリネ
・七夕汁

「わかめごはん」は、わかめのおかげでごはんがおいしく食べやすかったです(^_-)-☆
「ハンバーグのトマトソース」は、玉ねぎたっぷりのトマトソースの味が抜群で、星型に成形されたハンバーグがかわいらしかったです(^^♪
「ひじきのマリネ」は、ひじきとツナ、そしてキャベツやブロッコリーの取り合わせがドレッシングにマッチしていました(*^^)v
「七夕汁」に入っているビーフンで、天の川を連想しました。豆腐、おくら、かまぼこ、玉ねぎなど具だくさんで、うす味でしたがおいしかったです(^^)/

ごちそうさまでした(*^^*)

海潮めぐり(6年生)

2024年07月05日

6年生は、今年が小学校生活最後です。そんな子どもたちに「詳しく知りたい海潮の魅力」で、もう一度見学に行きたいところを聞いたところ、「海潮荘」と「下上屋」があがり、見学に行ってきました。

「海潮荘」では、実際に温泉に入らせてもらったり(男子4名(^^♪)、客室を見せてもらったりしたこと。「下上屋」では、実際にお店の中を見せてもらったり、なんといってもお店から見える景色に癒されたりしたことが心に残りました。

子どもたちの感想では、次のような感想を持った子が多かったです。

「海潮荘」
・「和」が多く、緑がきれいで落ち着く空間だと思った
・温泉はちょうどいい湯加減だった
・源泉が赤川の中にあると聞いて驚いた

「下上屋」
・部屋から見える山々の景色がとてもきれいだった
・お客さんが平日でも25人~30人くらいと聞いて、2,3人で経営しておられるのに大変だと思った
・おいしいと評判の地元の食材を使った料理を食べてみたい


6年生に限らず海潮小の子どもたちは、「ふるさと海潮」にとても愛着をもっています。
それは入学してからずっと、いろいろな行事や活動をたくさんの地域の方々に支えられてるからだと思います。

その感謝の気持ちとふるさとへの愛情を胸に抱いて、立派に成長してくれることと信じて期待しています(^_-)-☆

 



↓「海潮荘」では・・・



↓「下上屋」では・・・

今日の給食(7月4日〈木〉)

2024年07月04日

今日のメニューは、
・さばの味噌煮
・キャベツのゆかりあえ
・ごまキムチ汁

昼休みに校長室に遊びに来てくれた子が「今日のさばの味噌煮、おいしかった~!」と話しながら入ってきました! その子曰く「味噌と魚の相性がいい!」だそうです(^^♪
「ごまキムチ汁も、キムチがピリッと効いてておいしかった~!」と次に入ってきた子も教えてくれました。
「キャベツのゆかりあえ」もさっぱりしていて食べやすかったです(*^^)v

ごちそうさまでした(*^^*)