雲南市立海潮小学校

今日の給食(12月13日〈金〉)

2024年12月13日

今日のメニューは、
・さつまいもカレー
・米粉のチキンカツ
・ブロッコリーのマリネ

今日の寒さに負けない食材は「ブロッコリー」です。
西洋の国では、ブロッコリーのことを『栄養宝石の冠』と呼ぶそうです。そのくらいビタミンや食物繊維が豊富で栄養満点の野菜なのだそうです。今日は「ブロッコリーのマリネ」に使われていました。
やったー!今日はカレーだー!と、給食のホワイトボードを見た子どもたちが叫んでいました。さつまいもの甘さがカレーを一層おいしくしているような「さつまいもカレー」でした。「米粉のチキンカツ」をごはんの上にのせてカツカレーにしている子もいました(^_-)-☆

ごちそうさまでした(*^^*)
 

ふかしいも(1・2年生)

2024年12月13日

春から育てた「さつまいも」。先日「やきいも」をしてもまだまだ残っていたので、1・2年生が合同で「ふかしいも」に挑戦しました。
エプロンをつけて頭にはバンダナを巻いて準備万端です!

まずは、一人が1つずつさつまいもをていねいに水で洗います。
その後、包丁を使ってそれなりに(笑)切りました。見ていて危なっかしい子もいましたが、普段からお手伝いしているという子もいて、中には上手に包丁を使える子もいました。

そしてふかし器に入れて、ワクワクしながら出来上がりを待ちました。

「給食が食べられないかもしれない~!(*^▽^*)」っていうくらいおいしそうに食べていました!
「やきいも」「ふかしいも」「大学いも」「スイートポテト」・・・どんな料理にしてもさつまいもっておいしく食べられますよね!(^_-)-☆

今日の給食(12月12日〈木〉)「雲南☆まいもんの日」給食(^^)/

2024年12月12日

今日は「雲南☆まいもんの日」給食でした!
メニューは、
・吉田げんき米ごはん
・サケと大豆のゆずソース
・ひじきの納豆あえ
・冬野菜のみそ汁

主食のごはんは、「元気ファームズ吉田」さんから雲南市の子どもたちに食べてほしいと提供していただいた「吉田げんき米ごはん」でした(^^)/
サイコロ状に切っサケと大豆がカラっと揚げられた「サケと大豆のゆずソース」。ゆずソースの香りで食欲がそそられました(^_-)-☆
ひじきとキャベツ、小松菜の食感とひきわり納豆がマッチしていて、パクパクとおいしく食べることができた「ひじきの納豆あえ」でした(^^♪
「冬野菜のみそ汁」には大根、里芋、にんじん、生姜、こんにゃくが使われていました。冬の根菜は水分が少なく食物繊維やビタミンが豊富に含まれることから、体を温める効果があるそうです。さらに、すりおろした生姜が入っていたので、血液の流れがよくなり体の芯からポカポカと温まるようなみそ汁でした!(^^)!

ごちそうさまでした(*^^*)

寒い中でも「そうじ」がんばっています!(*^^)v

2024年12月12日

12月に入った頃はそこまで感じなかった寒さですが、学習発表会が終わった頃から一段と寒さを感じるようになってきました。

が・・・、

いつも感心することですが、海潮小の子どもたちはどの子も一生懸命にそうじができます。中には、寒い中でも汗をかいている子もいるくらいです。

「15/1440」・・・
これは1日を「分」で換算すると1440分で、そのうちの15分が掃除の時間ということを分数で表しているのですが、このたった15分に集中することが実は難しい・・・のです。ついつい怠けて楽をしてしまう・・・。でも、この15分の掃除を一生懸命にできる子には生活指導の必要がないと言われます。
海潮小の子どもたちには、将来、立派に成長していく資質が十分備わっています(*^^)v

今日の給食(12月11日〈水〉)

2024年12月11日

今日のメニューは、
・あじのおろし煮
・大根の海苔マヨ和え
・里芋の豆乳みそ汁

今日の寒さに負けない食材は「大根」です。
大根には体を温めてくれる力があるので、冬の寒さから体を守ってくれます。
今日は「あじのおろし煮」と「大根の海苔マヨ和え」に使われていました。
里芋のねっとり感に豆乳と味噌がマッチしていた「里芋の豆乳みそ汁」と合わせて、今日もおいしくいただきました(*^▽^*)

ごちそうさまでした(^^♪