雲南市立海潮小学校

DC教育学校訪問

2024年12月11日

DC(デジタル・シティズンシップ)教育の授業を行う学校訪問があり、講師の先生方3名が来校されました。
DC教育とは、「これからのデジタル社会において、善き使い手を育む教育」と言われています。スマホや携帯、インターネットなどは、これからの社会では生活になくてはならないツールであり、当たり前に側にあるものになります。
子どもたちが、特にインターネットを使った犯罪に巻き込まれないように心配する大人はたくさんいます。でも、「危険だから使わせない」というのではなく、「生活の一部としてどのように使えば便利」であり、「もし犯罪に巻き込まれそうになったらどのように対処すればいいのか」などを学ぶのがDC(デジタル・シティズンシップ)教育です。

この度、本校を代表して1年生が『メディアの使い方』の授業を公開しました。
途中で講師の先生が子どもたちにインタビューされたり、授業の様子を録画されたりしました。
最後に
・ひと休みして(メディアをつかうのをやめて)
・いきをすって(大きくいきをすって)
・おしまい!(声にだしてつかうのをお休みする)
という『3つのおまじない』を子どもたちといっしょに確認して授業を終わりました。

将来、ねらいどおりの『善き使い手』になってほしいです(^^)

今日の給食(12月10日〈火〉)

2024年12月10日

今日のメニューは、
・コッペパン(ブルーベリージャム)
・いわしのカレー揚げ
・ごぼうサラダ
・ポークビーンズ

今日の寒さに負けない食材は「豚肉」です。
豚肉には、疲れた体を回復させる栄養素が含まれています。大豆、じゃがいも、いろいろな野菜がたっぷりの「ポークビーンズ」に豚肉がたっぷり使われていました(^^)/
カラっと揚がった「いわしのカレー揚げ」。カレー風味でおいしかったです(*^^)v
ごぼう、キャベツ、にんじん、ほうれん草などたくさんの野菜をマヨネーズで和えてあった「ごぼうサラダ」。シャキシャキとした歯ごたえが心地よかったです(^^♪
月一回のパンを楽しみにしている子どもたちがいます。今日はブルーベリージャム付きでした(*^▽^*)

ごちそうさまでした(*^^*)
 

令和6年度「学習発表会」開催!(*^^)v

2024年12月10日

先週の土曜日(7日)、令和6年度「うしおっ子 学習発表会」を開催しました。
急病で1名の児童が欠席したことはとても残念でしたが、休んだ子の分も周りの子たちがカバーして、どの学年も立派な発表をしてくれました。

たくさんの保護者の皆さまや地域の方々から、子どもたちのがんばりに温かいまなざしや声援、また拍手で応援していただきました。ありがとうございました(*^▽^*)
「〝 緊張 〟を楽しむ気持ちで、大勢の人の前でも堂々と自分を表現する」ことを心がけ、長いセリフや、振り付け、また声の大きさや話す速さなどを意識しながら、子どもたち一人ひとりが自分らしく精一杯がんばりました。
自分の出番が終わった後の、満足した表情が印象的でした。

保護者の皆さま、地域の皆さま、12月という公私ともにお忙しい中来校いただきありがとうございました。
おかげさまで、子どもたちの心に残る学習発表会になりました!



↓1年生の発表『おむすびころりん 1年生』



↓2年生の発表『ニャーゴ ~12ひきのねこ~ 』



↓3・4年生の発表『笑顔でちょうせん3・4年 ~複式って楽しいよ~ 』



↓5・6年ダンス「カーテンコール」
 



↓5年生の発表『チャレンジでチェンジ(新しい自分をみたいんだ!)』



↓6年生の発表『歴史にキラリ! ~日本をつくってきた偉人たち~ 』



↓全校合唱「ツバメ」

今日の給食(12月6日〈金〉)

2024年12月06日

今日のメニューは、
・ハンバーグのトマトソース
・スイートポテトサラダ
・白菜のコンソメスープ

今日の寒さに負けない食材は「白菜」でした。
「白菜のコンソメスープ」にたっぷり使われていて、体も温まりおいしかったです(^^♪
「ハンバーグのトマトソース」、トマトソースの甘酸っぱさがバッチリでごはんが進みました(^^)/
さつまいも、枝豆、キャベツ、ハムと具だくさんの「スイートポテトサラダ」。さつまいもの甘みがよかったです(^_-)-☆

ごちそうさまでした(*^^*)
 

「やきいも!」

2024年12月06日

予定していた日が2回続けて天候不良で延期になっていた「やきいも」の日。晴天に恵まれたこの日、やっと実施することができました(*^^)v

「いもほり」も「やきいも」も、毎年地域の方々にお世話になっています。
各学年のいろいろな行事に、地域の方々が応援してくださり、本当に感謝しています!

まずは、突き刺すような冷たい水でしたが、いもに付いている泥をていねいに洗い落としました。
そして、それをアルミホイルに包みます。きれいに包み込むようにがんばりました。

それを熾きの中に入れて約1時間・・・。

ホクホクのやきいもができ上りました(^^♪

温かく甘いやきいもを食べている間は寒さを忘れるようで、みんなニコニコでした(^_-)-☆
中には、おいしさに感動するあまり、お世話になった地域の方と「やきいもで乾杯!」する人もいました(^^)/

残ったいもは「ふかしいも」にしたいね!って話しているところです(*^▽^*)