フォトギャラリー

Archive

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

雪の校舎

2022.1.29


雪が降った朝です。
生徒達のスクールバスが上がるように、丁寧に雪をかいてくださいます。
見事な運転捌きに、多くの職員が見つめていました。
道路や歩道も朝早くから除雪していただき、感謝しながら通勤・登校しています。

白い校舎が、青空に映えます。

 

授業公開・学年PTAを行いました。

2022.1.23

1月22日(土)に公開授業と学年PTAを行いました。
コロナ禍ではありましたが、保護者の皆様には都合をつけてお出かけいただきありがとうございました。
1年生は道徳「メディアバランスを見つけよう」
2年生は学活「それって、ネットいじめ?」
3年生は道徳「多様な性ってなんだろう」
を公開しました。どのテーマも現代の私たちや社会の抱える問題や事象を取り上げ、考えていく授業を行いました。
そして、どの学年も保護者の方にアドバイスをもらうなど、一緒に考えていただく時間もあり、有意義な授業公開となりました。

1,2年生の学年PTAでは、メディアバランスや進路についてなど、学校よりお話をさせていただきました。
その後、来年度のPTA役員選定の協議をしていただきました。
今回は密を避け、時間を短縮するため、PTA研修会を中止とさせていただきました。
お忙しいところ学校に足を運んでいただき、大変ありがとうございました。
 

3学期がスタートしました!

2022.1.15

雪の3学期スタートとなりました。
家でしっかりと充電し、年を越して久しぶりに会う生徒たちは、一回り成長したように思えます。
始業式では校長より、3学期は新しい学年になるゼロ学期ととらえ、学習や生活において「何事も自発的に、自分から行動できるように」という心構えについての話がありました。
新年の生徒のスピーチでは、しっかりと自分の考えを述べ、それぞれに学習や生徒会、部活動で頑張ろうとする決意が伝わってきました。

雪も降り、寒い3学期スタートとなりましたが、換気などの感染予防対策をしながら教育活動を行っていきます。
教室では、目標を決めたり、課題を提出したりする姿がありました。
短い3学期ですが、皆で充実した3学期になるよう頑張っていきたいと思います。

あけましておめでとうございます。

2022.1.1

令和4年となりました。
新年明けましておめでとうございます。
年末の大雪が心配されましたが、こちらの方は晴れ間もあり、穏やかな元日を迎えることができました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2学期終業式・校内人権標語コンテスト表彰式・冬休みボランティア

2021.12.26

12月24日(金)に終業式を行いました。
終業式の中では、恒例の全校スピーチを行いました。
2学期頑張ったこと、3学期に頑張りたいことを1年生から3年生までの5名が話をしました。
部活動や勉強、生徒会イベントなど、頑張ってきたことがそれぞれに伝わる内容でした。
校長からは、2学期の多くの行事について、一人一人が自分の役割を精一杯果たし頑張ったこと、それぞれが成功であったことなどについて話がありました。
また、社会に出ていくために、自分の意見をしっかりと述べる、相手に聞こえる、伝わるように話すなどこれからも意識していくこと、冬休みが安全で充実した休みにしていくこと、についても話がありました。
生徒たちは背筋を伸ばし、しっかりと話を聞いていました。
式の最後には校歌を歌いました。
2学期、一人一人の成長が感じられるしっかりとした歌声に、生徒たちの頼もしさを感じました。
式の後は、生徒指導部から冬休みのしおりをもとに話をしました。
早寝早起き朝ごはん、メディアバランスを考え、ゆっくり休むところと自分のしなければならないことをしっかりと頑張るところのメリハリをつけることを中心に話をしました。

終業式の後に、全員で考えた「人権標語」のコンテストで入賞した人の表彰式がありました。
表彰された後、どんな思いでこの標語を作ったのかを一人一人話しました。
「言葉を大切に使いたい。」「人を傷つけていないか、考えたい。」「違うことで差別されることはおかしい。」「障がいの有無や性別、人種などの違いで差別される事象から考えた。」など、真摯に人権問題について考えている様子がうかがえました。
入賞しなかったほかの生徒の皆さんの作品も心に響く秀作でした。
校内掲示で改めて人権について考え、よりよい実践へとつなげていってほしいと思います。
 

田原地域コーディネーターから、三刀屋高校生徒のJRCの活動として、永井隆博士に関するクイズへの回答参加の紹介がありました。
また、冬休みに「雲南市夢発見プロジェクト」の一環として、交流センターや保育所でのボランティアの参加を募ったところ、多くの生徒が参加することになりました。
都合がつかなかった人もいましたが、やってみよう、と多くの生徒が意思表示をしたことを、讃えたいと思います。
ボランティアに参加することで、学校とはまた違う学びや楽しさ、人の役に立つ喜びなどを感じてくれればと思います。
頑張れ!吉中生!!