吉田中学校教育後援会正副会長会を行いました。
2022.7.3
6月29日に吉田中学校教育後援会正副会長会を行いました。
会の前に役員の皆様に校舎案内と共に授業の様子を見ていただきました。
授業については、「落ち着いて真面目に取り組んでいる。」「人数が少なくなった分、和気あいあいとしていて、先生方がきめ細やかに教えることが出来ていて良い。」「もっと元気があっても良い。」などの感想をいただきました。
会の前に役員の皆様に校舎案内と共に授業の様子を見ていただきました。
授業については、「落ち着いて真面目に取り組んでいる。」「人数が少なくなった分、和気あいあいとしていて、先生方がきめ細やかに教えることが出来ていて良い。」「もっと元気があっても良い。」などの感想をいただきました。



1人1台のタブレットを使った音楽の授業については、学習内容の新しさについて話された方もおられました。
会では、校長より学校の様子をお伝えし、役員の方から部活動などの質問をいただきながら、学校教育に対するご理解とご支援についてお願いをし、今年度の事業計画と予算案について承認をしていただきました。
吉田地区・田井地区からいただいた教育後援会助成金については、部活動を始め、学校教育活動や環境整備に充てさせていただきます。
地域の方々のご支援に感謝しながら、今年度も教育活動を充実させていきたいと思います。



