学習発表会に向けて

11月11日(火)、15日(土)の学習発表会に向けて、朝の活動で全校合唱の練習を行いました。「歌えバンバン」を手拍子なども入れながら元気よく歌っていました。それぞれの学年の練習にも力が入ってきて、教室からは熱心に練習に取り組んでいる声が聞こえてきます。土曜日が楽しみです。
2025年11月11日

松の剪定

11月6日(木)から、吉田町の宮崎さんに来ていただき、池の周りの松の木の剪定、植木の手入れをしてもらいました。3日間かけて丁寧に作業をしていただき、見違えるほど綺麗になりました。
2025年11月11日

吉田でオペラを楽しもう!

11月6日(木)、吉田町生涯学習交流館で「吉田でオペラを楽しもう!」が開催されました。子どもたちは、テノール歌手岡田直樹さんさんとピアニスト代香織さんの素敵なオペラを生で聴くことができ、貴重な経験をすることができました。オー・ソレ・ミオ~瑠璃色の地球まで全10曲をトークを交えて聴くことができました。ご招待くださった㈱田部の皆さんに感謝です。
2025年11月06日

吉田中校区ハッピー会

11月5日(水)、吉田中学校区のハッピー会がありました。奥出雲やまなみファームでは乗馬やえさやりをして楽しみました。その後、みなり遊園地ではいろいろな遊具で遊びました。3校の児童生徒が交流を深めた一日になりました。
2025年11月05日

避難訓練(地震)

10月29日(水)、地震の避難訓練を行いました。事前に「~にいるときに地震が起きたら、~する。」というふうに、いろいろな場所にいたらどうするかということを学年段階に応じて考え、話し合いました。また、家にいるときに地震が起きたらどうすればよいのか、「防災クイズ地震編」の映像を見て学習しました。そして、今日の避難訓練では、揺れているときには「おさるのポーズ」で机の下にもぐることやしっかりと話を聞くことができました。「停電で放送が使えない」「けが人が出ている」「余震が数回起きる」「ガラスが割れて西階段が通れない」設定で訓練をしましたが、みんなが集中してしっかりと取り組むことができました。
2025年10月29日
活動紹介

過去の活動

雲南市立吉田小学校