嗚呼懐かしき我が校歌(BSS山陰放送)






今朝は予報通りの大雪となりました。
我々職員は大慌てですが、さすが吉田小学校の子ども達。
雪には慣れており、落ち付いて生活をしています。
先日、BSS山陰放送よりラジオ「おちらと金曜日」のコーナーで「嗚呼懐かしき我が校歌」に応募してみませんかと依頼がありました。
さっそく、朝自習や放課後の時間を使って、校歌の練習をしました。
昨日ようやく、録音をすることができました。
子ども達の元気なのびのびとした歌声を録音することができました。
子ども達は、山陰の皆さんに吉田小学校の校歌を聞いてもらうことを嬉しそうにしています。
放送日が決まりましたらお知らせをします。
我々職員は大慌てですが、さすが吉田小学校の子ども達。
雪には慣れており、落ち付いて生活をしています。
先日、BSS山陰放送よりラジオ「おちらと金曜日」のコーナーで「嗚呼懐かしき我が校歌」に応募してみませんかと依頼がありました。
さっそく、朝自習や放課後の時間を使って、校歌の練習をしました。
昨日ようやく、録音をすることができました。
子ども達の元気なのびのびとした歌声を録音することができました。
子ども達は、山陰の皆さんに吉田小学校の校歌を聞いてもらうことを嬉しそうにしています。
放送日が決まりましたらお知らせをします。
2025年02月04日

-
2025年02月19日
つきぐみ研究授業 -
2025年02月18日
吉小トークタイムとラジオ放送のお知らせ -
2025年02月14日
防犯訓練 -
2025年02月12日
田井小学校との交流 -
2025年02月06日
大雪となりました -
2025年02月04日
嗚呼懐かしき我が校歌(BSS山陰放送) -
2025年01月29日
小刀づくり -
2025年01月27日
たいよう組の研究授業 -
2025年01月24日
スキー教室 -
2025年01月22日
子ども達の様子から