大雪となりました






吉田町は大雪となりました。
朝の気温は-5℃。
体育館の温度計も連日0℃を下回っております。
今朝も寒い中ではありましたが、読み語りボランティアの方にお世話になりました。
子ども達は真剣に話を聞いていました。
ありがとうございます。
休み時間には、縄跳びに取り組んでいます。
半袖半ズボンの子どもいました。
寒さに負けず、がんばって体を鍛えています!!
朝の気温は-5℃。
体育館の温度計も連日0℃を下回っております。
今朝も寒い中ではありましたが、読み語りボランティアの方にお世話になりました。
子ども達は真剣に話を聞いていました。
ありがとうございます。
休み時間には、縄跳びに取り組んでいます。
半袖半ズボンの子どもいました。
寒さに負けず、がんばって体を鍛えています!!
2025年02月06日

-
2025年02月19日
つきぐみ研究授業 -
2025年02月18日
吉小トークタイムとラジオ放送のお知らせ -
2025年02月14日
防犯訓練 -
2025年02月12日
田井小学校との交流 -
2025年02月06日
大雪となりました -
2025年02月04日
嗚呼懐かしき我が校歌(BSS山陰放送) -
2025年01月29日
小刀づくり -
2025年01月27日
たいよう組の研究授業 -
2025年01月24日
スキー教室 -
2025年01月22日
子ども達の様子から