卒業式に向けて



朝、それぞれの教室に行くと、黒板に6年生が昨日の「6年生を送る会」のお礼のメッセージが書かれていました。
下級生がうれしそうに読む姿が印象的でした。
この送る会を通して、下級生はそれぞれ成長をすることができました。
特に、5年生の成長は目覚ましいものがありました。
さて、来週19日(水)はいよいよ卒業式。
卒業式に向けた練習も佳境を迎えています。
練習では、一人一人が心を込めて歌ったり、呼びかけをしたりしています。
心に残る式になることを願います。
下級生がうれしそうに読む姿が印象的でした。
この送る会を通して、下級生はそれぞれ成長をすることができました。
特に、5年生の成長は目覚ましいものがありました。
さて、来週19日(水)はいよいよ卒業式。
卒業式に向けた練習も佳境を迎えています。
練習では、一人一人が心を込めて歌ったり、呼びかけをしたりしています。
心に残る式になることを願います。
2025年03月13日

-
2025年03月24日
修了式 離任式 -
2025年03月19日
卒業証書授与式 -
2025年03月18日
たたら学習成果発表会② -
2025年03月17日
卒業式予行練習 -
2025年03月13日
卒業式に向けて -
2025年03月12日
6年生を送る会 -
2025年03月06日
ありがとう集会 -
2025年03月05日
卒業に向けて -
2025年02月28日
たたら学習成果発表会 人権・同和教育研修会 -
2025年02月25日
早稲田大学留学生ホームステイ事業