運動会練習スタート!

 4月28日(月)、元気はつらつ運動会の練習がスタートしました。今年のテーマは「みんなで協力して仲を深め、最高の思い出を作ろう!」です。5・6年生で話し合って考えました。赤組色長のしゅんとさんがテーマに込めた思いを立派に発表し、みんなは真剣に聞いていました。その後、準備体操でしまねっこ元気アップダンスを行いました。みんなとても可愛げに踊っていました。最後にリレーの練習です。1回目は白組、2回目は赤組が勝ちました。どうやらいい勝負のようです。本番が楽しみです。
2025年04月28日

今日の給食は・・・

4月25日(金)、今日の給食はみんな大好きカレーライスでした。給食を食べ終えた後、7人にインタビューをしました。全員がカレーライスがおいしかったと答えていました。毎日、おいしい給食を食べて、元気いっぱいの吉田っ子です。
2025年04月25日

パワーアップタイム

 4月22日(火)業間休みにパワーアップタイムがありました。次の3つを目標にして、毎週火曜日に取り組んでいきます。
・友だちと一緒に楽しく運動する。
・自分のめあてをもち、進んで運動する。
・様々な運動を通して、体力を高める。
  5種目走や遊具サーキット、なわとびなどに取り組みます。1回目は3分間走でした。気持ちよさそうに自分のペースで校庭を走りました。

 17日(木)には全国学力調査がありました。6年生児童は時間いっぱいに問題に取組んでいました。国語では「全部書けてよかった。」「文章が難しかった。」算数では「説明やわけを書く問題やハンドソープの問題が難しかった。」等の感想をもったようです。こちらもパワーアップタイムになりました。

 
2025年04月24日

読み語り

4月17日(木)、今年度初めての読み語りがありました。地域の図書ボランティア「虹の会」のみなさんにおいでいただき、読み語りをしていただきました。どの学年もボランティアさんの方をよく見て、集中して聞いていました。心がほっこりするひとときになりました。月2~3回のペースで年間を通して行います。
2025年04月18日

令和7年度着任式・始業式

 4月8日(火)、令和7年度の着任式・始業式を行いました。転入生2名が入り、全校児童19名でのスタートとなりました。
 着任式・転入生紹介では赴任してきた6名の教職員と2名の転入生が紹介されました。「おはようございます」「よろしくお願いします。」と自然にあいさつを返す吉田小学校の子どもたちでした。始業式では、校長先生から「つくし」よい心で、じけず前へ、んじた夢につき進もうというお話がありました。みんないい姿勢で真剣に話を聞いていました。その後は、楽しみにしていた担任発表です。目をキラキラさせながら発表を聞いている子どもたちの姿が印象的でした。

 
 
2025年04月09日
活動紹介

過去の活動

雲南市立吉田小学校