最後の「業間なわとび」・クラブ活動
2022-03-01 16:16:52






総仕上げの3月がスタートしました。
今日は今年度最後になる活動が二つありました。
一つ目は「業間なわとび」です。冬季の体力づくりとして3分間の持久跳びをしてきました。3分間跳び続けることはなかなか大変なことですが、時間内がんばり続ける子どもたちがたくさんいました。よい体力づくりの場になりました。
二つ目は「クラブ活動」です。1年を前期・後期に分けて、何回かの活動をしてきましたが、子どもたちはお互いに協力しながら自主的に活動することができました。今日は、これまでの活動を振り返ったり最後の活動を楽しんだりしました。
また、今日はAETのマシュー先生の来校日でした。子どもたちは今日も外国語にふれながら友達とコミュニケーションをとっていました。どの学級も子どもたちが笑顔で楽しく活動していました。
今日は今年度最後になる活動が二つありました。
一つ目は「業間なわとび」です。冬季の体力づくりとして3分間の持久跳びをしてきました。3分間跳び続けることはなかなか大変なことですが、時間内がんばり続ける子どもたちがたくさんいました。よい体力づくりの場になりました。
二つ目は「クラブ活動」です。1年を前期・後期に分けて、何回かの活動をしてきましたが、子どもたちはお互いに協力しながら自主的に活動することができました。今日は、これまでの活動を振り返ったり最後の活動を楽しんだりしました。
また、今日はAETのマシュー先生の来校日でした。子どもたちは今日も外国語にふれながら友達とコミュニケーションをとっていました。どの学級も子どもたちが笑顔で楽しく活動していました。