壮行式練習、午後の授業より
2021-10-11 17:20:49






今週木曜日に開催予定の陸上大会には6年生が学校代表として出場します。その6年生を応援する壮行式を前日の水曜日に行います。
壮行式は5年生がリーダーになって全校のみんなを動かします。大会が目前に迫り、5年生の準備や練習にも熱が入ってきました。
昼休みには1年生が5年生に教えてもらいながら応援練習をしていました。また、6校時には5年生が体育館で大きな声でエールの練習をしたり会の流れを確認したりしていました。
5年生は6年生と一緒に放課後陸上練習をしてきました。苦しい練習を共にしてきただけに応援に思いがこもっています。壮行式の5年生の姿がとても楽しみです。
5校時、1年生は国語でした。物語文の学習をしました。2年生も国語でした。物語文の音読をしました。3・4年生は図工でした。写生会で描いた絵に色付けをしました。6校時には、6年生は社会で歴史の学習をしました。
週初めの月曜日でしたが、みんな明るく元気に学んでいました。
壮行式は5年生がリーダーになって全校のみんなを動かします。大会が目前に迫り、5年生の準備や練習にも熱が入ってきました。
昼休みには1年生が5年生に教えてもらいながら応援練習をしていました。また、6校時には5年生が体育館で大きな声でエールの練習をしたり会の流れを確認したりしていました。
5年生は6年生と一緒に放課後陸上練習をしてきました。苦しい練習を共にしてきただけに応援に思いがこもっています。壮行式の5年生の姿がとても楽しみです。
5校時、1年生は国語でした。物語文の学習をしました。2年生も国語でした。物語文の音読をしました。3・4年生は図工でした。写生会で描いた絵に色付けをしました。6校時には、6年生は社会で歴史の学習をしました。
週初めの月曜日でしたが、みんな明るく元気に学んでいました。