計算会、業間マラソン
2021-09-16 15:21:45






今日は月一回の「計算会」の日でした。朝自習の時間から各教室では子どもたちが集中して問題に向かう姿をみることができました。
また今日は「業間マラソン」の日でした。秋らしい爽やかな天気の中で、一人一人が自分にあったペースで、時間いっぱい一生懸命に走っていました。10月には「蓮花寺登山レース」を行う予定です。このレースを目標にして、業間マラソンや体育の時間などにしっかりと走り込みをしてほしいと思っています。
業間マラソン後には、久々にイチョウの木の周りが子どもたちで賑わっていました。このイチョウの木は遊具が少ない本校において、木登り遊びができる貴重な木になっています。しかし、これまでは木の根元周辺に花壇の縁石やアスファルトとの段差があって危険な状況でした。そこで、縁石をとりアスファルトとの段差を無くすように整地して厚みのあるマットを敷きました。約束を守りながら安全に楽しく遊んでほしいと思います。
明日の夜以降、台風接近が予報されています。明日は通常通り授業を行う予定ですが、5・6年生の放課後陸上練習については中止することとしましたのでよろしくお願いいたします。
また今日は「業間マラソン」の日でした。秋らしい爽やかな天気の中で、一人一人が自分にあったペースで、時間いっぱい一生懸命に走っていました。10月には「蓮花寺登山レース」を行う予定です。このレースを目標にして、業間マラソンや体育の時間などにしっかりと走り込みをしてほしいと思っています。
業間マラソン後には、久々にイチョウの木の周りが子どもたちで賑わっていました。このイチョウの木は遊具が少ない本校において、木登り遊びができる貴重な木になっています。しかし、これまでは木の根元周辺に花壇の縁石やアスファルトとの段差があって危険な状況でした。そこで、縁石をとりアスファルトとの段差を無くすように整地して厚みのあるマットを敷きました。約束を守りながら安全に楽しく遊んでほしいと思います。
明日の夜以降、台風接近が予報されています。明日は通常通り授業を行う予定ですが、5・6年生の放課後陸上練習については中止することとしましたのでよろしくお願いいたします。