1学期終業式
2021-07-20 13:55:06






68日間の1学期が今日で終わりました。
今日は終業式で、今年の阿用小のテーマ「努力」と「協力」について、みんなで振り返りました。
この1学期、全校のみんなに関わることとして、特に光ったことは次の3つでした。
「高学年の『リーダーとしての力』」、「あいさつ」、「今月の詩」。
この3つ以外にも、一人一人が自分なりの目標を立て、「努力」と「協力」をしてきたと思います。「努力」と「協力」は、必ず自分自身の力になります。これからも、たくさんの「努力」と「協力」を積み上げてほしいと思っています。
式ではみんな立派な態度でお話を聞いたり、明るく元気な声で校歌を歌ったりすることができました。
式後には、各学級で、1学期の振り返りをしたり、夏休みの宿題の確認をしたりしました。通知表を見て、満足そうな表情をしている子どもたちの姿を見て、子どもたち一人一人が1学期の終わりを感じながら、次への意欲をもっているように思いました。今日は、各家庭でも通知表をもとに、子どもたちの今学期の頑張りについてお話をしてもらったらと思います。
1学期の間、保護者の皆様、地域の皆様には多大なご協力をいただました。誠にありがとうございました。2学期の始業式は8月27日です。みんなそろって元気に会えることを楽しみにしています。それでは、健康、安全に気を付けてよい夏休みをお過ごしください!
今日は終業式で、今年の阿用小のテーマ「努力」と「協力」について、みんなで振り返りました。
この1学期、全校のみんなに関わることとして、特に光ったことは次の3つでした。
「高学年の『リーダーとしての力』」、「あいさつ」、「今月の詩」。
この3つ以外にも、一人一人が自分なりの目標を立て、「努力」と「協力」をしてきたと思います。「努力」と「協力」は、必ず自分自身の力になります。これからも、たくさんの「努力」と「協力」を積み上げてほしいと思っています。
式ではみんな立派な態度でお話を聞いたり、明るく元気な声で校歌を歌ったりすることができました。
式後には、各学級で、1学期の振り返りをしたり、夏休みの宿題の確認をしたりしました。通知表を見て、満足そうな表情をしている子どもたちの姿を見て、子どもたち一人一人が1学期の終わりを感じながら、次への意欲をもっているように思いました。今日は、各家庭でも通知表をもとに、子どもたちの今学期の頑張りについてお話をしてもらったらと思います。
1学期の間、保護者の皆様、地域の皆様には多大なご協力をいただました。誠にありがとうございました。2学期の始業式は8月27日です。みんなそろって元気に会えることを楽しみにしています。それでは、健康、安全に気を付けてよい夏休みをお過ごしください!