読み語り、第3回色別集会、午後の授業風景
2021-05-21 16:46:58






今日は金曜日。朝は「読み語り」でスタートです。1年生教室では、子どもたちがボランティアの方の語りを心を寄せて聞いていて、「しっとり」としたとてもよい雰囲気でした。
3校時は、3回目の色別集会でした。各色、動きも交えながら熱のこもった応援練習をしていました。
5校時、2年生は算数で、たくさんの問題練習をしました。みんなが集中して取り組みました。満点をとって喜ぶ友だちを見て、一緒に「やったー」と拍手して喜ぶ姿がありました。
6校時、3・4年生は毛筆に取り組みました。入筆、終筆に気を付けながら真剣にお手本を見て書いていました。
運動会や音楽会に向けての準備・練習で忙しかった1週間が終わりました。来週は、運動会に向けていよいよ大詰め。6年生を中心により一層、みんなが一つになって準備・練習をする姿を楽しみにしています。
3校時は、3回目の色別集会でした。各色、動きも交えながら熱のこもった応援練習をしていました。
5校時、2年生は算数で、たくさんの問題練習をしました。みんなが集中して取り組みました。満点をとって喜ぶ友だちを見て、一緒に「やったー」と拍手して喜ぶ姿がありました。
6校時、3・4年生は毛筆に取り組みました。入筆、終筆に気を付けながら真剣にお手本を見て書いていました。
運動会や音楽会に向けての準備・練習で忙しかった1週間が終わりました。来週は、運動会に向けていよいよ大詰め。6年生を中心により一層、みんなが一つになって準備・練習をする姿を楽しみにしています。