今年度のまとめ
校庭の桜が3・4分咲きになりました。例年より随分と早いペースです。
今年度も今日を含めてあと3日となり、各学級、学習や生活のまとめをがんばっています。
1年生は、2回目の大根の収穫をしました。大根をきれいに洗って、みんなが先生にサポートされながら皮をむき、包丁で切りました。明日、お楽しみ会でおでんを食べる予定です。
2年生は、5校時、この一年の「思い出作文」を書きました。「はじめ」「中」「おわり」の構成を意識しながら、みんな集中して取組んでいました。
3・4年生は、「学級じまいプロジェクト」で、クッキーなどを作って食べたり、「すごろく」で遊んだりしました。とてもおいしいクッキーができてみんな嬉しそうでした。
5年生は、国語の発展学習で、「伝記」を読み、感想文をまとめていました。みんな黙々と活動に取組んでいました。
今年度もいよいよカウントダウンです。





