お試し登校班、卒業式間近…






登校班は今日から来年度のお試し期間に入ります。6年生がいる班は、新しい班長・副班長がリーダーになって登校します。今朝はどの班のみんなも新鮮な気持ちで登校してきたようです。遠くから「おはようございます」と大きなあいさつをする子がいつも以上いたように感じます。これからも、新しいリーダーのもと、安全に、そして元気よく登校して欲しいと思います。
1校時、1年生は文集づくりに取組んでいました。みんな集中して絵を描いたり作文を書いたりしていました。2年生は、国語で作文メモを書いていました。1年間の出来事で心に残った出来事について、その時の気持ちなどをまとめていました。3・4年生は、国語で物語文の読み取りをしていました。学年で違う内容を学習していましたが、ガイド役の子や担任の先生の話をよく聞きながら進んで学習を進めていました。5・6年生は、社会で「森林の働き」について学習していました。担任の先生の話をよく聞きながら学習していました。
2校時、6年生は卒業式練習をしました。卒業生の5人で心を込めて歌を歌っていました。
いよいよ、今週金曜日が卒業証書授与式です。6年生は学校に置いている荷物を少しずつ持ち帰っています。6年生が学校に来るのもあと3日となり、寂しさを実感しています…。