1年生「昔の遊び交流会」、AETとの外国語、新掃除場所スタート
2021-01-14 17:12:57
寒さが少し和らぎ、気温も10℃前後まで上がったようですが、校庭にはまだまだ雪が残っています。休み時間には多くの子どもたちが雪遊びをしていました。
1年生は3・4校時に、地域の方々を講師にお招きして「昔の遊び交流会」をしました。「こま」「お手玉」「回し将棋」「あやとり」「おはじき」の遊びをみんなが体験しました。講師の方々と楽しそうにふれあいながら、昔の遊びの楽しさやコツなどを感じることができた様子です。
3~6年生は、3学期初の外国語の授業でした。校内のいろいろな部屋の英語の発音やアルファベットの発音などを学びました。
また、今日から新掃除場所がスタートしました。各掃除場所で子どもたちは黙々と掃除をしていました。広~い担当場所を熱心に作業する姿を見て子どもたちの成長を感じ嬉しく思いました。





