人権集会
はじめに人権擁護委員の方々からお話を聞きました。
次に阿用小の一年間の合言葉になる「人権標語」の発表、「社会を明るくする作文」「平和作文」の発表がありました。
そして、なかよし班で「いじめ」について話し合いました。
話し合いでは、高学年が低学年の意見をうまくまとめたり、聞き取ったりする姿がみられました。
その後、班ごとにゲームをし、全校で「小さな勇気」の歌を歌い、詩を読みました。
先日は公開日に各学級の授業で「人権」について学びましたが、今日は全校のみんなでふれあいながら、誰もが幸せに暮らせるようになるために何ができるか考えました。





