フレンド集会(健康委員会)
今日の「あよっ子タイム」はフレンド集会で、健康委員会が考えた「宝探しパズルゲーム」をしました。
なかよし班ごとに、各教室に隠してあるパズルを探して完成させ、完成したパズルに書いてあるクイズに答えるというゲームでした。
「骨が多いのは子ども?大人?」「インフルエンザを予防するにはどうすればいい?」など、健康に関するクイズを楽しくみんなで考えることができ、健康や自分の体に関心がもてたようです。
ゲームの後には全校で集まり、感想発表をしました。「班のみんなでパズルを探すのが楽しかった。」など、たくさんの子が発表しました。




