学習公開日
2020-07-03 16:17:42
今年度はじめての学習公開日でした。保護者の皆様には多数ご来校いただいて喜んでいます。ありがとうございました。
1年生は国語の授業の様子を見ていただきました。伸ばす音の文字と音を考え、読んだり書いたりしました。
2年生は算数でした。100より大きい数の読み方や、書き方を学習しました。
3・4年生は社会でした。クイズをつくりながら47都道府県の名称や位置を学習しました。
5・6年生は道徳でした。友だちと考えを交流しながら「努力の尊さ」について自分の考えを広げたり深めたりしました。
子どもたちは、今日はお家の方に見てもらおうと、いつも以上にはりきって学んでいたように思います。
また、学級懇談会にも多数ご参加いただきました。各学級、担任と保護者の皆さんと子どもの様子等についてお話することができて大変に有意義な時間になりました。
子どもの成長を保護者の皆様と一緒になって支えていきたいと思っていますので、今後ともご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
1年生は国語の授業の様子を見ていただきました。伸ばす音の文字と音を考え、読んだり書いたりしました。
2年生は算数でした。100より大きい数の読み方や、書き方を学習しました。
3・4年生は社会でした。クイズをつくりながら47都道府県の名称や位置を学習しました。
5・6年生は道徳でした。友だちと考えを交流しながら「努力の尊さ」について自分の考えを広げたり深めたりしました。
子どもたちは、今日はお家の方に見てもらおうと、いつも以上にはりきって学んでいたように思います。
また、学級懇談会にも多数ご参加いただきました。各学級、担任と保護者の皆さんと子どもの様子等についてお話することができて大変に有意義な時間になりました。
子どもの成長を保護者の皆様と一緒になって支えていきたいと思っていますので、今後ともご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。





