外国語教育に係る学校訪問
2020-09-03 16:53:36
今朝は、台風9号による強風で子どもたちの登校を心配していましたが、みんな無事に元気に登校することができました。台風10号の動きも心配なところですので引き続き注視していきたいと思っています。
今日は「外国語教育に係る学校訪問」で、雲南市教育委員会の先生に来校いただき、5・6年の外国語科、3・4年の外国語活動の授業を見ていただきました。
5・6年生は、「『できること』、『できないこと』について尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむこと」をねらいとして、実際に友だちと会話をしながら、「can」「can't」の表現に慣れ親しみました。
3・4年生は、「文房具の言い方を知ること」をねらいとして、ステイシーさんの発音を聞いたりゲームをしたりして文房具の言い方について覚えました。
英語をつかって自然に表現したり友だちと会話をしたりする子どもたちの姿を見て、外国語教育の成果を感じるとともに、お互いを受け入れながら安心して学び合える仲間になっていることを感じました。
