阿用小学校


登校日の様子より

2020-05-07 12:01:00

今日は久々の登校日でした。

久しぶりの学校生活をみんな楽しんでいました。

今日は3校時までの短い時間でしたが、子どもたちの学習・健康状況を確認したり友だちとのコミュニケーションの場をとったりすることができました。

臨時休業中に詩の暗唱に取り組んだ子たちは、校長室で暗唱した成果を披露しました。

また、2年生は、トマトなどの苗植えと観察をしました。

臨時休業は531日まで延長ということになりましたが、少しでもはやく学校生活が再開できるようになることを祈っています。

臨時休業前の学校にて

2020-04-17 15:45:33
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、明日4月18日(土)から、5月6日(水)までの間、臨時休業となりました。
 始業式・入学式から1週間経過し、子どもたちはようやく新しい学年での生活になれてきたところで大変に残念ですが、休みになるのは、それぞれの健康そして命を守るために仕方のないことです。
 休みに入る前の1日、3年生は初の毛筆に取組んだり、1年生へのお迎えメッセージを書いたりして過ごしました。そして、各学級で、休み中の生活指導などを行いました。
 明日からご家庭において、お子さまの健康・安全に十分ご配慮いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
 

新しいAETとの授業

2020-04-16 14:39:38
 今日は新しいAETの Stasy Ann Morais (ステイシー・アン・モライス)先生がいらっしゃいました。
 5・6年学級では、全員がステイシー先生に自己紹介をしました。
 Hello. My name is ○○. I like ○○. Nice too meet you. Thank you. Good bye. Bye!
 みんなが、ステイシー先生とやりとりができました。これから、たくさんの英語を学ぶことが楽しみになりました。

 

新そうじスタート!

2020-04-15 14:26:47
 今日は1年生から6年生までで編制する「なかよし班」(全5班)の顔合わせをしました。
 そして、掃除のめあてや分担などを確認し、新しい場所での掃除をはじめました。
 少ない人数で、多くの場所を担当するので大変ですが、高学年のリーダーシップのもと、みんな黙々と動いていました。

感染拡大防止のために

2020-04-14 17:04:17
 コロナウイルスの感染拡大が心配なところですが、学校では、児童が共用する部分、例えば教室やトイレのドア部分などは、毎日、消毒しています。
感染拡大防止のために、できることをしっかりとやり続けていきたいと思います。
 家庭におかれましても、子どもたちの健康管理に十分留意していただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。