阿用小学校


3・4年生 続「阿用川の学習」

2024-07-05 09:45:33
◇先日の阿用川めぐりの続きですが、県の環境公社の桑原さんに指導していただきながら、3・4年生が阿用川の水生生物や水質について学習しました。熱中症アラートが発令される状況でしたので、採集して持ち帰った標本を理科室で詳しく調べました。さて、阿用川の水質は…?

文化委員会の「わくわくタイム」

2024-07-03 13:47:16
◇熱中症警戒アラートが出る蒸し暑いお昼休みでしたが、活動する部屋に冷房を効かせて「みんなが本好きになる活動」として文化委員会が考えたわくわくタイムをしました。各部屋を回りながら、クイズラリーのようなことをするのですが、どの子も暑さに負けず楽しそうに笑顔で活動していました。

学年発表(1年生)

2024-06-27 06:36:27
◇学年発表のトップバッターは、1年生!入学してから2か月半の間に学んだこと、できるようになったこと、等々を2~6年生と、家族の前で発表しました。入学式の時より一回りも二回りもたくましく成長したように感じる発表でした。発表後の他学年からの感想の中にも1年生の成長に驚く内容が多くありました。

ストーリーテリング

2024-06-25 10:06:46
◇「松江おはなしの森」(代表:鳥谷純子さん)から4名のストーリーテラーの方においでいただいて、ストーリてリングをしていただきました。お話のろうそくに火をともしてお話が始まると、子どもたちは吸い込まれるようにおはなしの世界に入っていきます。今日のお話は、上の資料をご覧ください。左から低学年→中学年→高学年のメニューと画像です。各ご家庭で、ぜひ子どもたちからどんなお話だったか聴いてみてください。

3・4年「阿用川めぐり」

2024-06-24 08:20:58
◇地域にお住いの鳥谷喜代子先生のガイドのもと、3・4年生が阿用川巡りの学習をしました。この学習は、およそ10年前、その当時の4年生の子が、「阿用川は、どこから流れて来るの?」という素朴な疑問を持ったことに始まります。それから10年この学習が続いているのは、悠久の時を経て地域を流れる阿用川がどれだけ地域を潤し、地域の人々の日々の生活の中に根付いているかを物語っていると思います。