どうしてこんなにできるようになったの? と できたね! のちがい
2024-02-09 17:00:00
今日は、今年度最後の学習公開でした。1~6年生まで、様々な形で1年間の成長を示しました。(4年生は、先週「1/2成人式」を開催しましたので、算数の授業で「成長」を見せてくれました。)
1年間でできるようになったこと(1年生・写真1枚目、5年生・写真5枚目)、ぼく・私が紹介したい人(2年生・写真2枚目)、総合的な学習の時間で学んだ雲南の良い所(3年生・3枚目)、複雑な形の面積(4年生・4枚目)、6年間で成長したこと(6年生・6枚目)と、教室を回ってみると、子どもたちが今まで真剣な表情で練習や準備をしてきたこと、1年間の姿を思い出して、涙が何度も出そうになりました。
発表する前で緊張している子は、友だちの発表の合間に自分のセリフを見たり、お家の人をちらっと見たりしていました。また終わった友だちのことを、自分のことのように喜んでいる子もいました。1年生は、今朝になって突然、司会やあいさつのセリフがガラッと変わりましたが、お互いに声を掛け合いながら進めようとしていました。
さて、保護者の皆様は、帰宅されて子どもさんに「よくできたね。」「~がよかったよ。」とおっしゃいますか、それとも「あなたが~したのは、すごい準備(勇気)がいったんじゃない?。」「あれだけの発表、どうやってやったの?」とおっしゃいますか?
先日、来年度入学する保育園、こども園の先生方とお話をしました。年長さんとして、小学校入学するまでに大切にしたいこととして、「自分(たち)でやった。」という満足感を得られるように、見守っていったり、やる気を出すことができるような環境をつくったりしているとお話されました。子どもを成長「させる」のではなく、子どもの成長を「促す」ことをしておられることに感動しました。だからこそ、子どもたちは「できる」「できない」ではなく、「やってみたい!」「ぼく・私ってすごいでしょ!」という気持ちで取り組めるのだと思います。
子どもたちの成長を感じるものさし、子どものより一層の成長につながるような、子どもがうれしくなる言葉がけにしたいですね。
1年間でできるようになったこと(1年生・写真1枚目、5年生・写真5枚目)、ぼく・私が紹介したい人(2年生・写真2枚目)、総合的な学習の時間で学んだ雲南の良い所(3年生・3枚目)、複雑な形の面積(4年生・4枚目)、6年間で成長したこと(6年生・6枚目)と、教室を回ってみると、子どもたちが今まで真剣な表情で練習や準備をしてきたこと、1年間の姿を思い出して、涙が何度も出そうになりました。
発表する前で緊張している子は、友だちの発表の合間に自分のセリフを見たり、お家の人をちらっと見たりしていました。また終わった友だちのことを、自分のことのように喜んでいる子もいました。1年生は、今朝になって突然、司会やあいさつのセリフがガラッと変わりましたが、お互いに声を掛け合いながら進めようとしていました。
さて、保護者の皆様は、帰宅されて子どもさんに「よくできたね。」「~がよかったよ。」とおっしゃいますか、それとも「あなたが~したのは、すごい準備(勇気)がいったんじゃない?。」「あれだけの発表、どうやってやったの?」とおっしゃいますか?
先日、来年度入学する保育園、こども園の先生方とお話をしました。年長さんとして、小学校入学するまでに大切にしたいこととして、「自分(たち)でやった。」という満足感を得られるように、見守っていったり、やる気を出すことができるような環境をつくったりしているとお話されました。子どもを成長「させる」のではなく、子どもの成長を「促す」ことをしておられることに感動しました。だからこそ、子どもたちは「できる」「できない」ではなく、「やってみたい!」「ぼく・私ってすごいでしょ!」という気持ちで取り組めるのだと思います。
子どもたちの成長を感じるものさし、子どものより一層の成長につながるような、子どもがうれしくなる言葉がけにしたいですね。