なかよし班お花見弁当
2024-04-17 12:24:06






雲南市で全ての学校が年間に2~3回取組んでいる「お弁当の日」。阿用小学校では、なかよし班(縦割り班)でお花見をしながら食べるというたくさんの付加価値が付いたナイスアイディアで実施しました。日本では寝食を共にすると、仲間としての結束が高まると言い、仲間づくりや絆を紡ぐために食事を共にすることは大変有効だと思われてきました。間もなく散ろうとする桜の木の下で縦割り班で学年に応じてそれぞれ自分が関わって作ってきたお弁当を開きました。天候にも恵まれすてきなランチタイムとなりました。