阿用小学校


ストーリーテリング(本年度最終)

2025-01-14 11:16:54
◇学期に一回、毎回子どもたちが楽しみしている「おはなしの森」の皆さんによるストーリーテリングが、ありました。今回は、Eルームでカーペットに腰を下ろして実施しました。内容は、以下の通りです。

卒業記念写真撮影

2025-01-08 10:46:37
◇始業式の今日、6年生と教職員が全員そろうことを期待して、卒業写真撮影の予定を入れていましたが、無事一発で撮影することができました。これから、卒業に向けてのカウントダウンが始まります。何となく寂しいような気もします。

3学期始業式

2025-01-08 10:05:14
新年 明けまして おめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 各ご家庭におかれましては、みなさんお揃いで楽しく温かな年末・年始を過ごされたことと思 います。 冬休みを終え、幸せのエネルギーをフルチャージした子どもたちの笑顔と笑い声が学校にもど ってきました。1月8日(水)、3学期の始業式で話したことの詳細は、「校報 あよう」NO.32をご覧ください。

2学期終業式

2024-12-25 09:22:38
◇長い2学期が今日で終わります。終業式では、子どもたちの成長をスライドで振り返りながら、話をしました。インフルエンザも学校閉鎖が功を奏したのか閉鎖明けには、ほとんど鎮静化しましたが、今週はじめころから、1年生の感染拡大が見られ始めました。およそ2週間の冬休み身体と心の栄養を蓄えて、3学期を迎えてほしいと思います。

2学期も後2日

2024-12-24 10:56:53
◇明日は、2学期最終日と言うことで、今日の朝は大掃除をしました。寒い中でしたが子どもたちは、日ごろ掃除をしない場所まで、丁寧に掃いたり拭いたりして、懸命に掃除に取り組んでいました。また、学級ごとに2学期がんばったねと言うことで、お楽しみ会をしました。写真は6年生の「パイづくり」と3・4年生の「チョコチップクッキーづくり」の様子です。