新たな目標の設定を
2023-01-11 17:22:29






昨日から3学期が始まりましたが、学校のところどころに「新年」らしい掲示等があります。昨日の始業式では、「うさぎとかめ」の昔話を通して、「相手に勝つ」ことや「できなくて恥ずかしい」などの誰かがいることで頑張ることよりも、今の自分より新しい自分がよりよくなるように、方法をしっかり考えて頑張っていく大切さについて校長が話しました。
2年生の教室では、まず生活科で「もうすぐ3年生、今までで自分が大きくなった、できるようになったことは?」を考えていました。計算ができるようになったなどのこともありますが、家族とのかかわり方について変化していったことも発見していた子もいました。自分の成長をみる素敵な視点を発見していると感心しました。
午後には、4年生教室、5・6年生教室では、新年の決意の発表をしていました。どの学年の新年の決意も見ていますが、やはり高学年になる、中学生になるという子たちの決意は非常に深い内容でした。今後の生活を考えると、自分の性格を少しずつ変えなければならないという意気込みが感じられました。恥ずかしがらない、計画性をもつ、積極的に取り組むなど、今までもずっと目標として立てていたことができないのは、やはり性格ではないのかという結論に至ることは、非常に難しいことだと思います。これまでの「新年の決意」などの生活や学習の目標を思い返しながら考えたのだと思います。中には、発表している最中に、より新しい決意や実現のための方法を思いつき、「アドリブ」で文章を変える子もいました。
昨日、卒業生がきてくれました。そこで、「中学生になってみて、『あぁ、小学校の時にやっておけばよかったなぁ』ということは何?」と聞いてみました。真剣な表情でたくさん教えてくれました。① 学習したことは必ず家で復習すること。わからないところを放っておくとそれが増える一方だから。② 家庭学習の癖は絶対つけておくこと。部活動が始まると帰宅すると疲れて眠りたくなる。それに打ち勝つには、小学生から癖をつけておく必要がある。そして、③ 何事も全力に取り組むこと。これは小学校で自分たちが「とことん」させてもらってわかったこと。といった3つはとても印象に残りました。恐らく、この子たちも目標設定と実行、振り返りの繰り返しでこんな大切なことがサラッといえるようになったのだと思います。
来年度入学する子たちの通っているこども園、保育園に文書を持っていきました。「もう入学が近くなって~」とどの園でもお話しされました。きっと、「小学生になるには…」とこの子たちも目標を立てているんだろうな、と思いながら聞いていました。
2年生の教室では、まず生活科で「もうすぐ3年生、今までで自分が大きくなった、できるようになったことは?」を考えていました。計算ができるようになったなどのこともありますが、家族とのかかわり方について変化していったことも発見していた子もいました。自分の成長をみる素敵な視点を発見していると感心しました。
午後には、4年生教室、5・6年生教室では、新年の決意の発表をしていました。どの学年の新年の決意も見ていますが、やはり高学年になる、中学生になるという子たちの決意は非常に深い内容でした。今後の生活を考えると、自分の性格を少しずつ変えなければならないという意気込みが感じられました。恥ずかしがらない、計画性をもつ、積極的に取り組むなど、今までもずっと目標として立てていたことができないのは、やはり性格ではないのかという結論に至ることは、非常に難しいことだと思います。これまでの「新年の決意」などの生活や学習の目標を思い返しながら考えたのだと思います。中には、発表している最中に、より新しい決意や実現のための方法を思いつき、「アドリブ」で文章を変える子もいました。
昨日、卒業生がきてくれました。そこで、「中学生になってみて、『あぁ、小学校の時にやっておけばよかったなぁ』ということは何?」と聞いてみました。真剣な表情でたくさん教えてくれました。① 学習したことは必ず家で復習すること。わからないところを放っておくとそれが増える一方だから。② 家庭学習の癖は絶対つけておくこと。部活動が始まると帰宅すると疲れて眠りたくなる。それに打ち勝つには、小学生から癖をつけておく必要がある。そして、③ 何事も全力に取り組むこと。これは小学校で自分たちが「とことん」させてもらってわかったこと。といった3つはとても印象に残りました。恐らく、この子たちも目標設定と実行、振り返りの繰り返しでこんな大切なことがサラッといえるようになったのだと思います。
来年度入学する子たちの通っているこども園、保育園に文書を持っていきました。「もう入学が近くなって~」とどの園でもお話しされました。きっと、「小学生になるには…」とこの子たちも目標を立てているんだろうな、と思いながら聞いていました。