笹巻き 食文化のつながり
2022-06-14 17:00:00






今日は、寿会女性部から8名の方にボランティアとしてお越しいただき、1、2年生が笹巻き体験を行いました。はじめに、「〇〇自治会の~です。よろしくお願いします」と緊張した面持ちでそれぞれが自己紹介をしました。2年生は、昨年度も行っていますので、「昨年度一緒なグループだったよ」とボランティアさんとお話しする場面も見られました。笹巻きの作り方について説明を聞いた後、ボランティアの方にお餅をこねてもらいました。「がんばれ」と声援を送っている子どももいました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、手袋をしての作業ですので、こねる作業は子どもはしませんでした。
そして、笹にまく作業を子どもとボランティアの方で行いました。ただでさえ、細いひもを結ぶのは難しいのに、手袋をしているので子どもたちは悪戦苦闘していました。ボランティアの方は、「うん、そうやって、そう!がんばって」と声援を送ったり、できるところまで代わりにやってから子どもに渡したり、それぞれの子どもの気持ちや願いに沿った形で教えていただいていました。「教えてください。」とはっきり言って教えてもらう子もいれば、「うーん」と言って教えてもらうことを待っている子もいました。中には、家族の話をしている子もいました。
振り返りでは、ひもを結ぶことが難しくてもがんばったことや、ボランティアの方に教えてもらったり一緒に作業できたりしてうれしかったことなどを、敬語を使いながら話していました。ボランティアの方は、子どもたちといっしょに活動できたことが楽しかった、うれしかったとおっしゃいました。中には、ご自分のお孫さんはもう大きくなったから、子どもの声を聞くだけでとても元気になれると言ってくださった方もいらっしゃいました。
笹巻きは、子どもの健康を祈ったり、田植えが無事行えたことを祝ったりするための昔から大切にされてきた文化です。こうして、そうした昔からの人々の願いを含めて、子どもたちに受け継がれていくことは、非常に大切です。子どもたちは、砂糖醤油やきなこで食べると言っていました。ぜひ、家族で笹巻きを食べながら、そこに込められた大切な「心」について話していただくと喜びます。
さて、給食でカレイがでました。中には、何も残さず食べている子もいましたし、身を残さず骨だけにしている子もいました。「〇〇ちゃん、食べるのがうまいね」などという声がすると、どのクラスでも何人かは「あっ、もう少し食べてみよう」と骨についた実を箸できれいにとって食べようとします。魚を食べる、もったいないので「きれいに」食べるというのも、我々が受け継いできた大切な食の文化だと思います。気のせいか、笹巻きを行った1、2年生の方が、上学年よりきれいに魚を食べていたような気がします。
そして、笹にまく作業を子どもとボランティアの方で行いました。ただでさえ、細いひもを結ぶのは難しいのに、手袋をしているので子どもたちは悪戦苦闘していました。ボランティアの方は、「うん、そうやって、そう!がんばって」と声援を送ったり、できるところまで代わりにやってから子どもに渡したり、それぞれの子どもの気持ちや願いに沿った形で教えていただいていました。「教えてください。」とはっきり言って教えてもらう子もいれば、「うーん」と言って教えてもらうことを待っている子もいました。中には、家族の話をしている子もいました。
振り返りでは、ひもを結ぶことが難しくてもがんばったことや、ボランティアの方に教えてもらったり一緒に作業できたりしてうれしかったことなどを、敬語を使いながら話していました。ボランティアの方は、子どもたちといっしょに活動できたことが楽しかった、うれしかったとおっしゃいました。中には、ご自分のお孫さんはもう大きくなったから、子どもの声を聞くだけでとても元気になれると言ってくださった方もいらっしゃいました。
笹巻きは、子どもの健康を祈ったり、田植えが無事行えたことを祝ったりするための昔から大切にされてきた文化です。こうして、そうした昔からの人々の願いを含めて、子どもたちに受け継がれていくことは、非常に大切です。子どもたちは、砂糖醤油やきなこで食べると言っていました。ぜひ、家族で笹巻きを食べながら、そこに込められた大切な「心」について話していただくと喜びます。
さて、給食でカレイがでました。中には、何も残さず食べている子もいましたし、身を残さず骨だけにしている子もいました。「〇〇ちゃん、食べるのがうまいね」などという声がすると、どのクラスでも何人かは「あっ、もう少し食べてみよう」と骨についた実を箸できれいにとって食べようとします。魚を食べる、もったいないので「きれいに」食べるというのも、我々が受け継いできた大切な食の文化だと思います。気のせいか、笹巻きを行った1、2年生の方が、上学年よりきれいに魚を食べていたような気がします。