新しいリーダー
2022-03-22 18:00:03






6年生11名が卒業して、ぽっかっりと穴が空いた感じですが、子どもたちが、雨の降る中、いつものように大きな声のあいさつで登校する姿を見て、元気をもらいました。
今日は新しい阿用小のリーダーのはじまりの日です。登下校や掃除で、5年生、そして4年生が下級生に声掛けしたり見本になるような行動をしたりする場面がたくさんありました。新しいリーダーのみんなも、卒業した6年生の思いや姿を受け継ぎ、優しく頼りになるリーダーになっていけるように感じました。
5校時、3・4年生は机や引き出しなどの掃除をしていました。1年間の汚れを黙々ときれいにしていました。5年生は、学年末のお楽しみ会の計画を立てていました。
修了式は明後日。さあ、学年の総まとめです!
今日は新しい阿用小のリーダーのはじまりの日です。登下校や掃除で、5年生、そして4年生が下級生に声掛けしたり見本になるような行動をしたりする場面がたくさんありました。新しいリーダーのみんなも、卒業した6年生の思いや姿を受け継ぎ、優しく頼りになるリーダーになっていけるように感じました。
5校時、3・4年生は机や引き出しなどの掃除をしていました。1年間の汚れを黙々ときれいにしていました。5年生は、学年末のお楽しみ会の計画を立てていました。
修了式は明後日。さあ、学年の総まとめです!