メニュー
TOP
お知らせ
食と農
活動の様子
学校だより
小学校案内
幼稚園案内
最新記事一覧
2025年10月6日
全校芋掘り
2025年9月5日
稲刈り体験
2025年6月27日
葡萄園見学・葡萄の袋かけ
2025年6月27日
田車押し
2025年6月10日
大豆畑の畝作り
アーカイブ
2025年10月
2025年9月
2025年6月
2025年5月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年6月
2021年5月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
5,6年 田植え
2023年5月17日
2023年5月17日
今年も稲作の学習が始まりました。毎年、5年生が中心になって稲作体験活動をしています。
5年が初めにばばひきをしました。ぬかるんだ泥で歩きにくそうでしたが、11人で協力して線を引きました。
6時間目には、6年生も加わり田植えをしました。6年生は昨年も経験しているので慣れた様子で植えていき、20分ほどであっという間に植えることができました。
稲作体験活動では、細木さんをはじめとして地域の皆さまにご協力いただきます。この日も保護者や地域の方に活動を見守っていただきました。ありがとうございました。