4、5年生は、味噌作りをしました。
まず、22日には麹作りをしました。蒸したお米を冷ましながら麹菌を混ぜていきます。そして、それを布袋に入れていきました。みんなで協力して作業しました。
2日後、麹が出来上がりいよいよ味噌作りです。麹を手でほぐしてから蒸した大豆、塩と混ぜました。味噌くり機に入れた後、それを丸めて空気が入らないように叩きつけながら樽に入れていきました。みんなで手分けをして協力して味噌を作りました。
この活動は、毎年地域の方にお世話になっています。今年も無事に味噌作りができました。ありがとうございました。