雲南市立 寺領小学校

葡萄園見学・葡萄の袋かけ

2025年6月27日
6月26日(木)・27日(金)  3年生 葡萄農園見学・葡萄の袋かけ
3年生は、葡萄作りについて学んでいます。
学校の近くに、大きな葡萄農園があり、26日に見学に行ってきました。
畑を案内してもらって、たくさんの品種があることが分かりました。
葡萄の育て方をお話してもらったり、ワインを作る様子を見せてもらったりして、ますます葡萄作りについて興味を深めました。
 
次の日には、学校で育てている葡萄に袋をかけました。虫や雨から葡萄を守るためだそうです。地域講師の方に教えてもらいながら、一房一房丁寧に覆っていました。

田車押し

2025年6月27日
6月26日(木)5年生 田車押し
5年生の米作りの活動として、「田車押し」を体験しました。
田車で株間を歩くことによって、草をぬくことができます。さらに、土壌に空気を含ませ稲にとって誘導なメタンガスを抜く効果もあるそうです。昔の人々の知恵に感心している子どもたちでした。腕と腰にぐっと力を入れて、一生懸命に田車を押していました。

大豆畑の畝作り

2025年6月10日
6月9日(月)大豆畑の畝作り
1年生・2年生の大豆作りがスタートしました。この日は畝を作り、マルチを掛けました。
食の応援団さんに見守られながら、小さな手でスコップを持ち、一生懸命土を盛りました。
おいしい豆腐になる予定⁉です。