雲南市立 寺領小学校

3年 ぶどうの学習

2022年5月18日
3年生は、体育館横と校長室前のぶどうの木のせん定をしました。
ぶどうのつるを切ったり、余分な房の実を切り落としたりしました。
教えていただいたのは、田中ぶどう園の方です。
おいしいぶどうができるように、一生懸命お世話をしました。
作業は、とても楽しかったようです。

芋苗植え

2022年5月16日
幼稚園と小学校で芋苗植えをしました。
昇降口前で苗の植え方を教えてもらった後、畑へ行き苗を植えました。
しっかりと植え付けて、これからど大きく育つようにパワーを送りました。
秋に収穫するのが楽しみです。

1,2年 とうふ作り

2022年1月25日
1,2年生は交流センターへ出かけ、豆腐作り体験を行いました。
手作り豆腐のおみやげを持ち帰りました。
お味はどうだったかな。

3年 ぶどうのせん定・追肥作業

2021年12月10日
9日10日、2日続けて鐘撞さんに来ていただき、ぶどうの学習を行いました。
来年に向け、ぶどうのせん定と追肥の作業でしたが、子どもたちは説明を聞き、一つ一つの枝を丁寧にせん定していきました。

1,2年 大豆の豆落とし

2021年11月16日
黙々と作業をする子どもたちです。大収穫でした。