雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2021.9.5

体育祭開催!

 一日順延、グラウンドコンデションが回復した5日(日)に体育祭を行いました。
会場には約100名の保護者の皆さん、学校評議員の方にお越しいただきました。感染症対策を施しながら、予定していたスケジュール通り競技が進められました。真剣に競技やダンスに取り組む表情や1着になっての喜びの表情など、マスク生活の中では普段あまり見られないたくさんの表情をお互いに見ることができました。
夏休み中から体育祭の準備に取り組んできた3年生のみなさん、リーダーとしてよく頑張りました。朝の会場準備も終わってからの後片付けも、全校生徒とPTA役員の方のサポートでスムーズに行うことができました。コロナ禍でさまざまな制限がかかる中で体育祭が開催できたことを全員で感謝したいと思います。ありがとうございました。

2021.9.3

体育祭予行練習

  あいにくの雨となり、体育祭の予行練習は体育館にて行いました。体育館の中を校庭と見立てて練習するには、少し窮屈な感じがしましたが、用具や観察など役員の動きなどの最終確認をきちんと行いました。競技の直前にマスクを外し、競技が終わるたびに手指消毒のアナウンスをするなど、感染症対策も意識した練習を行うことができました。

2021.8.30

2学期学級委員任命式

 2学期の学級委員任命式が30日、全校朝礼でありました。2学期は行事が多く、学級でまとまって活動する機会がたくさんあります。学級委員の皆さんはみんなが安心して生活できるように働きかけをしてほしいと校長からメッセージが伝えられました。期待しています。頑張ってください。

2021.8.30

にこにこデー拡大版!!

  二学期最初のにこにこデーが8月30日の朝に行われました。今日は、民生児童委員の皆様だけでなく、生徒によるあいさつ運動も同時に実施されました。掛合保育所にも生徒2名があいさつ運動に伺いました。生徒によるあいさつ運動は、今週いっぱい実施されます。お互いに元気なあいさつを交わしていきましょう。

2021.8.26

二学期始業式

 二学期始業式を行いました。夏休みにさまざまな目標を立て、自分なりにチャレンジしてきた成果を、行事の多い二学期にぜひとも発揮してほしいと思います。上代校長からは、掛合中の大先輩である入間出身の天根利徳さん(大阪府在住79歳)が、定時制高校に入学され、高校での学習に熱心にチャレンジしておられる様子について紹介がありました。また、始業式後には夏休みの部活動報告会がありました。
 コロナウイルス感染症の予防を意識しながらも、さまざまなことにチャレンジし、実り多い二学期にしていきましょう。

 
PREV
NEXT