雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2025.9.12

Happy Lunch Time

毎日のことですが、4時間目は終わりが12:40なのでお腹がすきます。勉強の集中にも影響があるようで、「お腹すいた~!!」という声がちらほら聞こえてきました。「ぐ~っ」という音は聞こえてきませんでしたが(笑) でも、実はお腹がなったようです。以上は、今日の4時間目の1年生の数学のときのことです。2階も3階もおそらく一緒でしょうね。
つまり、朝ご飯をしっかり食べて登校しないといけないということです。更に、部活動が終わって下校するとおそらく7時は過ぎるので晩御飯までお腹がすきます。だから、給食をしっかり食べないと持ちません。三度の食事は、まさに活動のエネルギー源ですね。

2025.9.11

y=axとy=ax+b

1年生は比例(y=ax)の計算問題、2年生は一次関数(y=ax+b)の応用問題です。どちらもみんな頑張っていました。答えがあっていても、それをわかりやすく説明するのって難しいですね。授業はよく見て回るのですが、2年生の数学にずっといたのは初めてです。「校長先生、できますか~!!」と聞かれたので、私も調子にのって頑張りました。でも、すぐできたので自慢しました(笑)
数学は9月からどの学年も担当の先生が変わりましたが、今までとは違った楽しさがあります。お二人の個性とでも言いましょうか。やはりいろんな人に出会うということは大切ですね。ということで、私もよく数学に顔を出すようになりました。

2025.9.11

Happy Lunch Time

ほくほくのかぼちゃときゅうりの食感がとてもよかったです。食感って大切ですよね。脳に響いてシャキッとします。
私はカレー風味のちょっとスパイシーな野菜スープと豚肉のケチャップ炒めで元気になりました。生徒はもともと元気ですが、よりパワーアップしたので午後の体育祭準備は大丈夫だと思います。
PREV
NEXT