雲南市立掛合中学校

Album

Album

活動の様子

Archive

2025.5.30

No-ICT!!

英語に限らずほぼどの授業でも机上にタブレットがあるので、今日のような授業はとても新鮮です。2年生は「No-ICT」で英語の勉強です。ALTのキャメロン先生に「日本のグルメ」を紹介するのですが、メモのプリントは付箋だらけで、辞書をひいている人もたくさんいました。何を紹介するのかは秘密ですが、「目の付けどころがシャープでしょ。」(←某メーカーの昔のスローガン)というグルメもありました。
1年生は友だちから数学の特訓を受けている場面でした。どの学年もそうですが、男女の仲が良くわからないところを教えうことができるのがとてもいいです。3年生の家庭科は幼児が使う食器などを紹介をしていましたが、便利グッズがたくさんあって本当に驚きます。こぼれないコップ、すべらない茶碗、すくいやすいお皿などなど。昔はこんなものなかったので・・・・ 便利だしアイデア抜群だけどいろいろ複雑です。そんなことを思いながら5月が終わってしまいました。

2025.5.30

Happy Lunch Time

今日は5月最後の給食です。そういえば掛合中に来てから「パン」の給食ってないなぁ~と思って、食育担当の先生に聞いたら、6月にパン給食があるようです。普段、朝はパンを食べないので(←もちろん夜も)、この2か月の間、パンを一度も食べていないということが判明しました。
パンといえば、先日、トルコの遺跡で5000年前のパンが発見されたというニュースを見ました。ほぼ完全な形で見つかったというから凄い。でも、もっと凄いのは、そのパンを再現して販売したらあっという間に完売したということです。ちなみに1個約180円で名前は「遺跡パン」。パン給食が楽しみです。

2025.5.30

R7みなふれ大作戦のお知らせ

今年も掛合町4校園連携交流活動、「みなふれ大作戦」を行います!! menuの「Information(お知らせ)」をクリックしてください。
PREV
NEXT