雲南市立掛合小学校
 秋も深まりつつある中、学習発表会を行いました。
 オープニングは掛合太鼓。4~6年生の迫力ある太鼓の音と上手なバチ裁きからスタートしました。掛合太鼓は、今年度の発表の締めでもありました。
 1年生のかわいい「かけやもじおうこく」では、“あいうえお”のくにから“わいうえを”のくにまで回り、教科でできるようになったことを発表しました。
 2年生は「2年ばんぱく」として、国語・算数・体育などのパビリオンを回り、合奏や暗唱、九九やマット・跳び箱などの頑張りを発表しました。
 3年生は「雲南市のたからものをさがそう」で、加茂岩倉遺跡や永井隆記念館などでの見学を発表しました。合間のコーナーでは体育や英語、ダンスのすてきな発表をしました。
 会場からもたくさんの拍手をされ、子どもたちを応援する力をいただきました。