活動の様子

2022.10.13

修学旅行2日目(ホテル朝食)

 修学旅行2日目を迎えました。ホテルでは、他の利用客のレストラン利用のため、6時10分からという早目の朝食でしたが、誰もしっかりと食事をとることができました。
 このあと、8時に集合し、最初の見学地である金閣寺に向かいます。
 

2022.10.12

修学旅行1日目(ホテル京阪京都駅前)

 修学旅行団ですが、東大阪での工場見学を終え、1号車は17時50分頃、2号車は18時過ぎにホテルに到着しました。夕食の前に、入館式を行い、代表がホテルの方へ挨拶しました。その後、夕食をとり、夕食後は、4コースに分かれて行った工場見学の感想や様子を発表しました。
 明日は、金閣寺や清水寺、宇治の抹茶体験を行う予定です。

2022.10.12

修学旅行1日目(東大阪学講座)

午後から、工場見学の前に「東大阪学講座」を行いました。ものづくりの大切さについて、お話を聞きました。

2022.10.12

修学旅行1日目(昼食)

12時10分、予定よりも早く、昼食会場であるホテルセイリュウに到着しました。車酔いする者もなく、全員元気にしています。昼食後は、この会場で午後からの工場見学に関してのガイダンスを受け、それぞれの工場へ出かけて行きます。

2022.10.12

修学旅行1日目(蒜山SA)

修学旅行団の様子:先ほど、8時15分に蒜山サービスエリアに到着し、20分の休憩をとりました。予定よりも早く、スムーズに進んでいます。

2022.10.7

市・町新人大会2日目の結果

本日の結果
 <バレー> 加茂中 0-2 大東中 加茂中 ー 頓原中戦は不戦敗 2勝3敗(4位)出雲地区大会出場
 <バスケ> 加茂中 31-75 三刀屋中 0勝3敗(4位)
 <剣 道> 団体 1勝2敗(3位)出雲地区大会出場
       〇加茂中 2(4)-2(3) 大東中 ×加茂中 1(4)-3(5) 三刀屋中 ×加茂中 0(0)-3(5) 木次中 
             男子個人戦  ベスト8  1名  女子個人戦 3位 1名 ※出雲地区大会へは各校から3名出場 

2022.10.6

市・町新人大会1日目の結果

本日の結果
 <野 球> 加茂・三刀屋中 1-0 吉田・掛合中
 <ソフト> 加茂中 1-16 木次中  加茂中 1-15 三刀屋中  3位
 <バレー> 加茂中 0-2 赤来・海潮中 加茂中(不戦勝)- 木次中 加茂中 2-0 三刀屋中
 <バスケ> 加茂中 16ー118 木次中 加茂中 4ー137 大東中
 <柔 道> 男子1年生の部 優勝(3試合とも1本勝ち) 女子の部 優勝(1本勝ち)
 <卓 球> 男子シングルス 優勝(3人リーグ戦 全試合3-0のストレート勝ち) 出雲地区大会出場