西日登小学校

春休みの一コマ➁

4月1日いよいよ令和7年度がスタートしました。校内では、朝から新年度の準備を進めていきました。
高津公園の桜は、つぼみがピンク色に染まり、満開になるのも時間の問題です。
天候にも恵まれ、校庭をいっぱいに使って遊ぶ子どもたちもいました!

春休みの一コマ①

3/27(木)お昼休みのランチルームの様子です。
この春、転出されるみなさんと転入されるみなさん(ご都合のつく方)が一緒になってランチをしました。
具材を持ち寄って、たこ焼きを作って、食べて、お話をして、お昼休みを満喫しました。
この教職員の一体感が西日登小の強みの一つです!

 

令和6年度最終日 一年間お世話になりました➂

先日、3人の卒業生を見送ったばかりでしたが、この度の人事異動で3名の教職員が西日登小から転出することになりました。
子どもたちにとっても、学校にとっても大変大きな存在で、西日登小学校のために力を尽くしてくださった教職員に対して、感謝の思いをもって、お別れの式を行いました。
3月24日無事に令和6年度修了式を迎えることができました。今年度は、開校150周年を記念して様々な行事を行ってきました。保護者の皆様や地域の皆様には、常にご支援とご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。令和7年度も変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。
一年間大変お世話になりました。

令和6年度最終日 一年間お世話になりました➁

修了式を行いました。「終業」式ではなく、どうして「修了」式なのか、子どもたちに伝え、今年一年を振り返りました。今年「何を修めたのか」、そして、四月から、「どんなことを頑張るのか」をしっかりと考えるきっかけとなりました。今年は、開校150周年を迎え、様々な行事や活動に臨み、子どもたちは随所で活躍してくれました。この一年でつけた力をぜひ来年度に生かし、さらに大きく成長してもらいたいと思います。

令和6年度最終日 一年間お世話になりました①

令和6年度最終日でした。春の暖かさを感じる一日でした。
高津公園を眺めると、桜の開花は、もう少し先かもしれませんが梅の花がきれいに咲いていました。