西日登小学校

ヤマタノオロチ伝説めぐり

9/5 3,4年生は総合的な学習の時間に「ヤマタノオロチ伝説めぐり」に出かけました。講師には、地元の小林様をお招きし、半日かけて合計8か所の伝説を教えていただきました。伝説めぐりのスタートは、「八口神社の壺神さん」。スサノオがオロチを酔わせた酒壺について学習しました。この続きは、また、来週お伝えします。