西日登小学校

出張 ごっとで茶ロン

「今日は一日だれとも話さなかった」「一人黙ってお茶を飲んだり食事をしたりするのはつまらない」といった地域の高齢者の方々の居場所づくり・仲間づくりを目的にした「ごっとで茶ロン」を学校で開設しました。短い時間でしたが、子どもたちと高齢者の皆様が思いやりの心をもって接し、活動を通して交流を深めました。
まずはじめに昼食づくりを役員の皆様と一緒に行いました。
つづいて、CNCの宮本さんをはじめ5人のスタッフの方を講師に、「マットス」というゲームを体育館で行いました。子どもたちと高齢者の皆様が楽しくゲームを楽しむことができました。
楽しく遊び、記念撮影の後は、昼食です。初めに仕込んだカレーライスを参加者全員で食べました。心もお腹もいっぱいになったひと時でした。